一品料理![]() きゅうりのおしたし 材料 きゅうり・・・・2~3本 ゴマ油・・・・・大さじ1杯 醤 油・・・・・大さじ1杯 いりゴマ・・・・少々 一味唐辛子・・・少々 塩・・・・・・・少々 作り方 きゅうりを5~6センチの長さに切る 5ミリ角の千六本に切る 塩をまぶし しんなりさせる きゅうりの塩気を抜く サット水洗い 水気を切って 器に入れて ゴマ油・醤油を入れて合える いりゴマ・一味を振りかけて出来上がり 韓国風きゅうりのおしたしです。 ある焼肉店のマスターに教わりました ずきがし ![]() 作り方 やつ頭のくき (サトイモ) 1株分 あげ 1枚 酢 150cc 砂糖 大さじ3杯 いりゴマ 少々 やつ頭のかわをむいて5~6センチの長さに折る 水にしばらくさらす (あく抜きするため) フライパンに少々ゴマ油をおとしてやつ頭をいためる 別の器に 酢・砂糖・あげを用意してその中に 炒めたやつ頭を熱いうちに入れる いりゴマを振り掛ける 酢の中に入れると自然に紅くなってくる |