000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野次馬の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

マイナ免許証で悩む New! じゃここうこさん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

【令和6年分 確定確… Gママさん

きままかふぇ きままなきんぎょさん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ようこそ信濃の国へ 黒岩山さん
KANTUBAKI KANTUBAKIさん
不満のはけ口 ピカ51さん
JULIETTAmonologue2 hiichan14822さん

フリーページ

カテゴリ

2007年06月22日
XML
テーマ:たわごと(27133)
カテゴリ:変な世の中
今日は夏至
外は雨模様 貯水池が少しは潤うかな??
たいした雨ではないけれど・・・・・
24節季のひとつ 
1年中で昼間が長い日 夜が短い日
昼間の時間が 昼14時間35分 夜9時間25分
暦の上では夏ですが、季節は梅雨~~~

また、日本と 違って暗く長い冬が続く北欧では、この日は特別の喜びを持って迎えられ、各国で 盛大に夏至祭が行われます。

『夏至今日と思ひつつ書を閉ぢにけり』(高浜虚子)
posted by 東新町1丁目ブログスタッフ at 16:35 | 商店街からのお知らせ


100万人のキャンドルナイト in 東新町

【開催日時】6/22(金) 夏至の日

【開催時間】20:00~22:00 ※雨天決行

20:00~21:00の間は集まって下さった皆様の手によって、
阿呆連さんの阿波踊りを灯して楽しみます。

※キャンドルは19:30より、アーケード内2ヶ所にて配布致します。

その後、22時までアーケード内のキャンドルを灯しておきます。
その灯りのもと、スローな夜をお過ごしいただければと思います。

人工の光ではなく、火の光によって環境への、また人間同士の愛を再考すべく、人と人とのつながり、eco問題、子供たちの未来を考えるきっかけ作りができれば幸いです。

是非ご家族・お友達・恋人といらして下さい!

皆さまの想いがキャンドルの灯となって生まれ変われば、こんなに嬉しい話はありません。



■お越しの際には電気を消して、コンセントをひとつでも抜いていただけると大変嬉しく思います。また当日お越しになれない方もお家でキャンドルナイトを楽しんで下さい♪


新聞でキャンドルナイトで阿波踊り
練習場所にしている阿呆連が今夜踊ると出ていましたので 商店街からのお知らせをネットで見たら出ていました。 今夜あるようです。
雨が降ってもアーケードの下だから濡れる心配はなさそうだけど行かれそうもないな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月15日 13時00分33秒
コメント(18) | コメントを書く
[変な世の中] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X