000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野次馬の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

お腹の脂肪は削れる New! じゃここうこさん

結婚記念日 New! エンスト新さん

お彼岸の法要 ・ 高… New! Gママさん

きままかふぇ きままなきんぎょさん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ようこそ信濃の国へ 黒岩山さん
KANTUBAKI KANTUBAKIさん
不満のはけ口 ピカ51さん
JULIETTAmonologue2 hiichan14822さん

フリーページ

カテゴリ

2008年02月08日
XML
テーマ:たわごと(27139)
カテゴリ:今朝の事
今回のテーマ

徳島県民に聞いた~~
「おばさま」と「オバチャン」の境界線



横綱:花見の季節に 
   散りゆく桜にモノの哀れを覚えるのがおばさま、
   毛虫退治の方法を思案しはじめるのがオバチャン。

大関:女性週刊誌を読む時
   皇室情報から目を通すのがおばさま、
   有名人のそっくりさん企画からチェックするのがオバチャン。

関脇:はっさくの皮をむくとき
   むきやすいようにナイフで切り込みを入れるのがおばさま、
   「フンッ」と気合を込め親指を底にめり込ませるのがオバチャン。

小結:ふと名水を見かけたら
   「これでコーヒーを淹れたら美味しいかしら」と思うのがおばさま、
   「これで一夜漬け漬けたらおいしいんかいな」と思うのがオバチャン。

前頭:法事で仕出しを食べる時
   惣菜の見栄や味付けに批評を加えるのがおばさま、
   材料の原価計算をし仕出店の粗利益をはじき出すのがオバチャン。

十両:新興住宅地の横を通りかかったら   
   「この辺は発展しよんやね~」と感心するのがおばさま、
   「せっかく新築しても隣に妙な人が入ってきたら・・」と心配して
   あげるのがオバチャン。

幕下:お皿を洗ってすすぐとき
   1枚ずつ洗剤を落としていくのがおばさま、
   両手に2,3枚持って同時にすすぐのがオバチャン。

三段目:洗剤のことを   
    「せんたくこ」と呼ぶのがおばさま、
    「せんだっこ」と呼ぶのがオバチャン。

序二段:海水浴に行くと
    紫外線を気にしてパラソルを立てるのがおばさま、
    ブイの位置が去年と変わっていないか確かめるのがオバチャン。

序ノ口:ゴキブリを見かけたら   
    自分の片付けが不十分だったと悔いるのがおばさま、
    新聞紙を棒状に持ち完全戦闘モードに入るのがオバチャン。


西

横綱:詐欺まがいの電話がかかってきたら  
   だまされないよう警戒するのがおばさま、
   電話の向こうで演技中の若い詐欺師をおちょくってやろうとするのが
   オバチャン。
   

大関:道路工事現場を通りかかって  
   税金は正しく使われているのかしら?と心配するのがおばさま
   「どこそこの息子さんが作んりょんやな」と一発で見抜くのがオバチャン。

関脇:細いガケ道で対向車両が来たら
   「どうしよう・・」とかたまってしまうのがおばさま、
   「うちら初心者やけん下がってようー」
   と叫び対向車を何十メートルもバックさせるのがオバチャン。

小結:露天風呂にて   
   空いているスペースにそっと身を沈めるのがおばさま、
   背もたれに程よい岩を確保し「ちょっと来ぃ~」と仲間を
   呼び寄せるのがオバチャン。

前頭:ブルブルマシンに乗ったら
   揺れる肉に羞恥を覚えるのがおばさま、
   どう揺れるのか指でつまんで確認していくのがオバチャン。

十両:お風呂にお湯を張ったら
   湯加減を気にしてときどき湯を足すのがおばさま、
   家族全員が入り終わるまで「お風呂沸いたじょ~」と
   主張し続けるのがオバチャン。

幕下:くつ下干しからくつ下を外すとき
   片付けやすいようペアにして外していくのがおばさま、
   靴下を全部持って一気に気合で外すのがオバチャン。

   
三段目:小麦粉のことを
    薄力粉、中力粉と呼び分けるのがおばさま、
    メリケン粉と呼ぶのがオバチャン。

序二段:子猫をなでてあげるとき    
    まず肉球の愛らしさを触って確かめるのがおばさま、
    まず首元の毛を裏返してノミの有無を確かめるのがオバチャン。

序ノ口:道を尋ねた相手に    
    丁寧にお礼を述べるのがおばさま、
    瞬時に意気投合するのがオバチャン。

思い当たる事が~~~~~

野次馬さんはおばさまタイプではなさそう??
オバチャンがするような事ばかりやっていますね。
もうこの年になると・・・おばさまでもオバチャンでも・・
どちらでもいいヮ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月08日 17時55分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[今朝の事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X