|
テーマ:たわごと(27132)
カテゴリ:変な世の中
食料廃棄大国の日本
変な国になって来ましたね。 野次馬さんいつも思っています~どうにかならないのかなって スーパーに行く途中 今はかぶら、人参、キャベツ、カリフラ、ブロッコリーなどが その畑かぶらの収穫期なのに・・・ 畑一面かぶらが収穫されずに放置されている~~~ 見た目は綺麗なかぶらなのに 拾って持って帰りたいような野菜がアッチコッチに沢山放置されている。 不思議に思って生産者農家の方に聞いてみました。 規格寸法になっていないと受け取って貰えない! かぶらの場合 葉っぱの長さが30センチ伸びていないと駄目なんだって? 少しの傷があっても駄目!変ですよね~~~ と言って自分で売っても、手間にもないので放棄する事になるらしい? 出苛しても箱代にもならないからって・・・勿体ない話ですよね~~ それで野次馬さん出苛出来ないのを下さい!って言っておきましたら・・・ 沢山持って来てくれました~~~ コンポに2杯も 満杯! この農家さんから夏には収穫しない茄子を沢山頂いて 塩漬けにして今も重宝に食べています。 壬生菜も頂き漬物に・・・・ かぶらは漬物、三杯漬け、千枚漬けもいいかな? 沢山あるのでご近所さんにもおすそ分けしました。 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[変な世の中] カテゴリの最新記事
|