|
テーマ:たわごと(27183)
カテゴリ:徳島新聞から
暑暑暑暑暑
今年の漢字は「命」に決まったようですね。 2010年の「今年の漢字」は「暑」になりました。(2010年12月10日) 記録的な猛暑で熱中症にかかる人が続出。 餌不足となった熊が人里に出没するなど、長引く酷暑に地球温暖化の警鐘を感じる チリ鉱山の落盤事故で地中の暑い中から作業員全員が生還 小惑星探査機「はやぶさ」が地球への突入温度1万度という暑さを耐え、 小惑星の微粒子を地球に持ち帰る快挙 「暑」 2位から10位までは、 中、不、乱、異、国、高、嵐、熱、変です。 2 清水寺で、森清範貫主が特大の色紙に揮毫した漢字「暑」 夏の暑さを思い出しますね。 ノロウイルスもインフルエンザも流行っているようです。 気をつけたいですけれど・・・ 気をつけましょう! 野次馬さんの気分としては「忍」かな? 年がら年中忍!我慢!の生活です。 来年はもっと不景気になる予報が出ています。 リストラされて路頭に迷っている人達が溢れていますが・・・ 職人さんの世界も大変なんですよ~~ ボーナスはなし!賃金は下がる、したくっても仕事がない! 沢山仕事を下さい~~~~~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|