|
テーマ:たわごと(27199)
カテゴリ:日常の事
今日も寒くもなく暑くもなくいいお日和でした。
今頃の季節になるとメダカの孵化が始ります。 大事に育てていた だるまメダカは昨年の夏、水が暖かくなりすぎて死んでしまった。 少しだけ残っているだるまメダカ!は孵化していないけれど・・・ 今孵化をしているのは赤メダカと用水から救って来たメダカ 沢山孵化しても生き残るのはわずか数匹 少しは残って大きくなって呉れるかな~~~ 小さなメダカを眺めていると時間が立つのを忘れます。 作業部屋のベットに息子が寝ています。 ![]() ![]() 作業部屋を片づけも始めました。 がらくたが沢山! 今日は40年前に買った夏、冬の洋服を始末する事にしました。 持っていても着ないのですから、着られなくなっている? 体型が変化したから~~~~~ 懐かしいなんて思いながら捨てる事にしました。 22日の日曜日に資源ごみの収集日に持って行きましょう。 相方さんも帰って来てる事だから・・・・・ 持って行ってもらいましょ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|