|
カテゴリ:自分を整える
人を喜ばせるためには、自分が前向きになることも大事です。 前向きになる というのは、 単に楽観的になるということではなくて 【ネガティブを受け入れる 心、姿勢、気持ち】 のことです。 いつまでもウジウジ、イライラして前向きになれない時ってありますね💦 ネガティブになる要因としては
ということがあります。 そして、ネガティブな状態の時って否定したくなります。 例えば あの時、私がやれば良かったのに、何で出来なかったの? と自分を責めること やりがちです💦 ここで、いきなり じゃあ、ネガティブを受け入れろって言われても難しいので 気持ちにフォーカスしてみます。 例えば あの時、私がやれば良かったのに、何で出来なかったの? と、自分を責めていたら 「自分を責めてるんだね」 「どんな気持ち?」 「うーん?悔しい?かな」 「悔しかったんだね」 と自分が【どんな気持ち】なのか理解します。 怖い、辛い、怒りなどなど ネガティブな気持ちも どんな気持ちでも自分の心を受け入れる それを【前向きになる】という風に考えています。 悔しい、怒り、辛い、嬉しい、楽しいなどなど 自分の中から湧き出る感情を大切に。 前向きに する方法一覧はこちらです。
失敗も経験のうち ということで 今日は、この辺で👋 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.11.15 22:30:28
コメント(0) | コメントを書く
[自分を整える] カテゴリの最新記事
|