|
テーマ:◆「気付く」喜び♪(225)
カテゴリ:練習日記
こちらの日記で 書いた通り 笑顔をする練習を今も続けています。
それで、最近気づいたことがあったので記録しておきます。 笑顔の練習を続けていて 気づいたのは 自分の気持ちの感じ方が変わったことです。 具体的には、 相手の挨拶に対して 嫌な気持ちにならない ということです。 以前なら こちらが笑顔で挨拶したにもかかわらず 相手が笑顔をしてくれなかったことに対して 悲しかったり、イライラしたり、自分の感情に振り回されていたのですが 相手の反応が 言い方は 雑になりますが 「どうでもいい」 と思えるようになりました。 ただ、相手の反応を見て 目を合わさないスタイルねー 笑顔をしてくれるのね と、ただ 現象として見るみたいに。 たまに、 イライラしてそうな人に出会っても イライラを演じてる人 とか 焦ってる人に出会っても 食い気味に話すスタイル とか 漫画のト書き のように自動でラベルが貼られてくようになりました。 良い 悪い の審判をしないように 気をつけてもいるのですが 相手の挨拶に対して 自分の気持ちがぶれなくなってきたことに 自分でも ビックリです。 そのおかげか 自然と 明るく挨拶できるようになった事にも 気づきました ということです☺️ 今日は この辺で✋ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.12.06 23:44:36
コメント(0) | コメントを書く
[練習日記] カテゴリの最新記事
|