ありがと ありがとう

2008/04/07(月)22:31

春の健康法

セルフケアー(6)

さあ、桜だ、ウグイスだ、春の到来です。 気持ちのいいこの時期は運動靴に履き替えて散歩をしましょう。 インドのガンジーが生涯続けた唯一の健康法は歩くことでした。 歩くことにより肺の呼吸が活発になり、新鮮な空気が吸い込まれます。 そして血液の循環がよくなる。 血液が全身くまなく流れると、気が充実してきて、精神までが安定してきます。 いいことづくしですね。 ヒンズー教の行者や回教徒の托鉢僧が強健であったのは、 インド中をくまなく徒歩で移動したからと言われています。 四国の八十八箇所巡りも健康になるといいますし。 歩くということは全身運動で、一番の健康法です。 春の健康法はお散歩。 皆さん、おいしい空気を吸って、気持ち良く散歩をしましょう。 そうそう、予定していた6月のインドヨーガ合宿は諸事情で行けなくなりそうです。 代わりに一ヶ月かけて四国の八十八箇所巡りなんてのもいいかも。 人生楽しく生きなきゃね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る