新装キャラメルヤプチーノ

2019/03/23(土)03:34

2月21日から1ヶ月

やきんこ&タンタン(182)

4週間前の木曜日 2月21日 あの日はまさかやきが、一緒に猫の日 22日を迎えられないなんて思ってなかった。 次の日、2月22日猫の日には やきの大好きな鶏肉をゆでてあげよう デザートはいつも通り猫のカップケーキ 大人用には猫型コロッケにしよう! なんて のんきに思ってたのに。 あれから1ヶ月たってしまった。 今日はやきのイメージの ココナッツケーキを作ったよ。 白くてほわほわ〜 夕ご飯は やき肉と、やき野菜 ワインはこれ。 ブリティッシュコロンビア州のワインの産地 オカナガンバレーのSEE YA LATERランチの白ワイン わんちゃんが天使になって羽ばたいてるラベル このネーミングも今日にぴったり! なんだけど なにより 私達が一番はじめにテイスティングに行ったのが このワイナリーだったの。 なつかしいぃぃぃ やきとキャンプに行ったのってあれが一番最初?だったのかな? やきとは何回もキャンプ行ったね。 ジャングルキャット! あたたかいアスファルト大好きだったね~ ごろごろ ごろごろ あ、くまおにみつかった! 捕獲! ほっぺまっくろ~ あぁ、やきさん 本当にたのしかったね~~~ やき、桜ももうすぐ咲きそうだよ。 1ヶ月前、やきが旅立った次の日には あんなに雪が降ってたのにね。 お花見もいっぱい行ったね。 やきが桜の木の上の方まで登っちゃってあたふたしたな~ 1ヶ月たって、 身体がやきがいないことに慣れてきたよ。 無意識にタワーをみあげるとこも、 廊下で音がしてやき!って思うこともなくなった。 もちろんあれから毎日毎日、やきがいないことが悲しい。 でも空気のぽかんとした感じが薄れてきた。 やきがいた空気が薄れていくよ。 ここにしがみつきたい。 時の流れに抗って私はここに取り残されたい。 と、思う一方で このまま時の流れに身をまかせて あ、川? 川の流れに身をまかせて さらさらと忘れていけばいいのか。とも思う。 いや、どんなに抗う気持ちがあっても 時は流れていくし、 この先やきのことを忘れることなんて絶対ないけど やきがいた日が遠くなっていくのがいやだ~~~ やきが旅立った2週間後ぐらいから タンタンがやきを探しているのがわかる。 やきのお布団のふちでやきを待ってるようなタンタン。 タンタンの方が私よりつらいと思う。 それなのに、私が泣いてると ぺろぺろぺろぺろ、私の腕をなめてくれる。 タンタン、一緒にがんばろうね。 タンタンはずっと一緒にいてね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る