新装キャラメルヤプチーノ

2020/06/30(火)02:21

やきの日

やきんこ&タンタン(182)

6月25日は やきの日! 2000年6月25日、やきが卵から出てきた日。 『やきちゃ〜ん♥おめでとう〜』 スーパーで買ってきた卵から やきは出てきたんだよ〜 冷蔵庫に入ってたから、卵から出た時 風邪ひいてて弱ってたんだよ。 だからすぐ動物病院に連れてったんだ。 って、やきには話してた。 だからやきは普通のネコより小さいんだよって。 そう。本当は梅雨時の公園の しめった芝の上で 弱ってもう動けなくて、ただそこにじっといた。 それをくまおが『連れて帰る』って 拾って帰ったんだ。 次の日病院で、 先生が ご飯を食べられるようなら大丈夫でしょう。って言ってくれて そうそう、その時にやきが女の子なことも知ったんだ。 帰りお会計の時に、缶のこねこのミルクを薦められたんだけど 買うのためらったら(その時お金なかったの) 受付の女の子がこっそり『ホームセンターで安く買えますよ』って教えてくれた。 これが これ? あらび〜っくり なんて美しい What a Gorgeous cat ! (↑って、バンクーバー空港の検疫官に言われたの、やき。 カナダに着いて初めて会ったカナダ人の第一声がこれ。 そりゃカナダ好きになるよね。) 『やきちゃんゴージャス!』 やきが生きてる時は、ちょっと禁忌のような感じだったのかな。自分にとって。 あの日のことを思い出すのは。 最近はよくよく考える。 私にとっては、世界が変わった日だから。 すごい出会いだった。 まさか自分がネコを飼うなんて… そのネコがこんなに私を変えるなんて。 くまおに腹が立つことはままあるけど! やっぱりくまおがいなかったら、私はやきを、そのネコを拾うことなんて 100%なかったし、 やきと出会えた、私の大事な妹やき号を助けてくれたのは くまおだから。優しくしよう。感謝しよう。 と、思うけどなかなかね。 くか〜 夏のおじょうさん ちょっかいだすやき(遊びたい)と 優しく見守るタンタン(お父さん) やきの日のワイン 私達が初めて行ったワイナリーだね。やき。 やき、本当に あなたとの時間はたのしかった。 大好きだった。 こんなに好き〜〜〜って思える存在がいて しあわせだった。 もちろん今も大好きだよ、やき。 はぁ… そろそろウクレレも再開したいけど やきとの思い出が強すぎて… だってウクレレ弾いてるとすぐ駆けつけてくるんだよ。 『ちょっと失礼〜』 私の膝の上にどーしても乗りたい。 かわいすぎる。愛おしすぎる… はぁぁぁ 抱っこしたい。あのふわふわをもう一度むぎゅ〜っと抱っこした〜い やきやきやき、大好き 私の宝物。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る