新装キャラメルヤプチーノ

2020/11/20(金)08:38

今年も乗り遅れ

ぼやきくま子(163)

今日も! 今年も! 買えなかった〜〜〜 『毎年毎年うるさいにゃ』 はい。今日は11月の第三木曜日 です。 ただでさえ日本からは17時間も遅れてるのに〜 酒屋の開店は9時半。 だがカナダ人はのんびり屋さん。 よし、2時だ。2時になれば出てるだろう。 と、行ってみたが やっぱりボジョレーヌーボー買えなかった〜〜〜 ぴえん! 聞いた店員さんは全然知らない様子。 レジしてた店員さんが、 あれは来週の木曜日だよ!とか言う。 むぅ… 今日じゃ〜! とバタバタしてみるも、 なんか私がまちがってるみたいな空気なので もぅいい。ここはカナダじゃ ちぇ〜〜〜って言いながら帰ってきた。 ここの酒屋で リリースの日にスムーズにボジョレーヌーボー買えたことないもんね。 毎年の鉄板ネタみたいになってきてる〜 うぅ…悔しい。 『酒屋はきらいでも、カナダのことは嫌いににゃらないで』 今日のホームセンター これは リース Wreath これは ガーランド Garland だって。 こんな生の枝、こんな時期から売ってるんだね〜 マスクしてるからくんくんできなくて残念。 小さいツリー かわいい。 こんな子もクリスマスらしくてかわいいね。 正ちゃん帽(toque)に メイプルのユニフォームを着て アイスホッケーしている にこにこビーバー これ以上カナダらしいオーナメントはない。 カナダの森の仲間達 フワフワファンシー わくわくお菓子 イェーイ フェスティバル! コンニチワ ジャパーン! しれっとまねきねこいた! どうしたのあなた… カナディアンなにを勘違いしたの?って思ったけど アボカドもオーナメントになる時代。 まねきねこだっていいんです。 こちらではクリスマスツリーは お正月まで飾りっぱなしだしね。 いや、そんなことより! ボジョレーヌーボーを飲まなきゃ クリスマスに移行できないっっ 『酒は百薬の長!』 そして 『初物七十五日!』 週末買えるかな〜

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る