焼きたてパンにはまりませう

2006/05/25(木)22:31

偶然の再会で

仕事について(21)

高校時代のクラスメートに先日のapianのライブで 再開した。彼女はこのライブの主催者側で働いている ライターになっていた。 じつは6年ほど前に八女で再開したときは彼女は妊婦さんで 私は店舗設計の会社で現場管理なんぞをしていたので 超多忙で連絡先を教えてもらっていたけど なかなか連絡できないまま時が過ぎ、後悔していた。 今回再開した時、彼女が驚くほど洗練されていて 綺麗で一瞬だれか分からなかった。もちろん、高校の ころからかわいかったけれど、大人の素敵な女性へと 変身していたからである。 聞けば、ライターをしているという。子供は二人いるらしく 仕事をしながらがんばるクリエイターさんである。 私はデザイナー。この関係は仕事でいうところの 姉妹のようなもの。 友達としての再会はもちろん、仕事仲間に会えた喜びも 嬉しくてこの日、姉以外のライブもそっちのけで 再開した喜び、お互いに仕事していて共通点があることの喜びで 二人で話に花を咲かせていた。 そして、今回姉の会社のリーフレットを作るので 彼女にコピーライトの協力をしてもらえることになった。 今度のリーフレット、私なりにかなり気合が入っていて 昨日も感性を磨きに、天神へ赴き、本屋でたくさんの デザインの高い本を物色した。 そばで走り回るわが子が4000円もする外国製のトーマスの本を 持ってくるので突き返していたら、今度は 800円もするバスの絵がついたどうせすぐ飽きてしまうであろう 外国製のメモ用紙36枚入りをなかなか諦めてくれず、 とうとうビニールをやぶったために ブツブツいいながら買う羽目になった。 そのくせ、自分は何千円もする本を2冊買い込み それを見るのが今楽しみである。 しかし、家に帰ったら案の定 バスのメモ用紙に見向きもしない彼。 ムカつくのでバツとして買い物の時に欲しがるコザコザとした おもちゃはしばらく一切買ってあげないようにした。 君のせいで我が家の家計は破産するのだよ。 と意味も分からない二歳児にそう説明する私である。 もちろん聞かない。ま、いいだろう。 それにしても、今以上に、もっている感性を 磨いて素敵なデザインをしていきたい。 Mちゃん、一緒にがんばろうね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る