富津を元気に。
有機肥料、農薬不使用の栽培はやや難しい一面もあり、 種なしスイカですが、やや口に残らない程度の種が見え隠れしています。 糖度は11度ですが、クリーミィーな香りと共にシャキシャキした食感は、 夏の暑さを吹き飛ばしそうな勢いです。 ![]() 5月26日の受粉から52日で収穫にたどり着きました種なしブラックムーンは、 食べた方達のお口をきっと微笑ませてくれることでしょう。 ![]() にほんブログ村 ![]() 『 誰でもできます、楽しい園芸~❕❕。 』 『 プランター栽培でも、立派な小玉スイカを収穫できるようになります。』 『 さぁー、始めるなら今です。 』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 奥側の干し柿は二日先に干した物で少し色付いています。 日当たりが良いので後一週間くらいで食べ頃になるかな。 ![]() その干し柿をハトがコッソリ歩いて狙っています。
Last updated
Nov 10, 2023 08:55:42 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|