![]() 旬の天然寒ブリしゃぶしゃぶは、手作りスダチポン酢で召し上がれ。 二人前より、前日までの要予約となります。 【季節限定】11月下旬~3月末頃までとなります ![]() 入荷しました天然寒ブリは、境港で水揚げされました11.5kgサイズです。 寒い日本海の荒波で育ちましたので、脂も蓄え、身も引き締まり、 うま味のある香りも持ち合わせております。 【季節限定】の天然寒ブリです。 【串焼 権兵衛】の美味しさ 【みつせ赤鶏について・佐賀県産】【赤鶏品質保証】 優良肉用種の遺伝子を持つ赤鶏。その美味しさは、『歯ごたえ』と『風味』にあります。 【薩摩黒豚・鹿児島県産】 鹿児島県内で飼育された純粋バークシャー種の豚肉 【黒毛和牛】 黒毛和種といわれ、風味・柔らかさ・美味しさに優れている。 【ナチュラルチーズ】 生乳を原料として、防腐剤や添加物を含まない 【原木椎茸】 椎茸菌を打ち込んだ原木に生えるのが原木椎茸。風味・うまみ・ビタミンDを多く含む。 【バター】 不純物を取り除き、香りの良いバターを使用しています。 【米】 千葉県産新品種大粒米”粒すけ”を通年使用しています。 特徴は、大粒ででふくよかな食感と粘り。 【出汁(だし)類】 お茶漬けやラーメン・煮物などに使用する出汁は、 天然真昆布・鰹枯節・鰹厚削り節・そうだ鰹節・まぐろ節・瀬戸内海煮干しなど厳選素材を使用します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太陽と水と大地とそれに加えて僅かな有機肥料が、これらの野菜類を育ててくれる。 "有機肥料”を使用するということは、環境の循環 ニンニクは皮をむくと艶があり、キュウリはキュウリの香りがあり、トマトはトマトの香りがある。 ![]() 季節限定 ”生のり料理” 12月~3月下旬頃まで ” のりポン酢 ” 手作りすだちポン酢に柚子と山ワサビを添えて。 ![]() " 手打ち蕎麦海苔 ” です。 蕎麦の中心部分の蕎麦粉を使用し、海苔を打ちました。 透明感のある蕎麦と共に、コシ・のど越しの良く、香り高い蕎麦です。 ![]() ” 生のり雑炊 ” 飲んだ後の〆にはさっぱりと。 鰹枯れ節と真昆布出汁にみつせ赤鶏肉。生のりと卵でとじました。 ![]() 【季節限定(4月~6月)】のアサリ串焼き ![]() 手打ち蕎麦 写真は長野県産そば粉氷雪です。 他には、八ヶ岳・霧ヶ峰・粗挽き夢玄・柚子切り・海苔切りなど多彩に。 富津を元気に。 富津市の特産品” ![]() 富津市の特産品ともいえる、大玉スイカのブラックムーンの収穫が始まりました。 有機肥料、農薬不使用の栽培はやや難しい一面もあり、 種なしスイカですが、やや口に残らない程度の種が見え隠れしています。 糖度は11度ですが、クリーミィーな香りと共にシャキシャキした食感は、 夏の暑さを吹き飛ばしそうな勢いです。 ![]() 5月26日の受粉から52日で収穫にたどり着きました種なしブラックムーンは、 食べた方達のお口をきっと微笑ませてくれることでしょう。 【♪串焼 権兵衛の歌】♪ 作詞 権兵衛 1) ♪焼け ♪焼け やきとりご~ん ごん! ごん! 最初は塩ふり パーラ パラパラ! それから真っ赤な炭のうえ 始め表に焼き目つけ 続いて裏返し~ 後は 焼けるの待つだけやん 俺は塩がすきー 2) ♪たれ焼け やきとり ご~ん ごん! ごん! たれは難し しょうゆ さけ みりん! 俺もやりたいやきとり屋 どこで覚えたやきとり屋 どうして旨いやん いつでも誰とでも わしゃー タレがすきー 3) ♪速く焼け やきとりご~ん ごん ごん みんな大好き ねぎま かわ ればー! 早く教えてやきとり屋 いつかやってやるやきとり屋 どうやって焼くんやねん 最後の〆にも 今度は薬味がいいねん 以上 串焼 権兵衛の歌でした。 ![]() 地鶏串焼おまかせ8本盛り合わせ1.180円 ![]() 『美味しさを語るのに言葉は要らない。お口が微笑んでくれるから。』 【 ご宴会には、】 猪鍋、モツ鍋、鶏鍋 天ぷら(エビ・あなご等) 串焼き各種 お一人様★3.000円~4.000円 ※内容は季節によって変ることがあります。お問合せ下さい。(各要予約) 【串焼】みつせ赤鶏各種・薩摩黒豚・猪串 【人気のチーズ料理】鶏チーズ焼き・餅チーズ焼き・季節の海苔ピザ。 【産直】 地ダコから揚げ 【旬鮮刺身】 季節の天然寒ブリ刺身・インドマグロ・白いか・地だこ・生牡蠣・馬刺し他、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 【季節のもの】 【権兵衛オリジナル】 【有機無農薬栽培 野菜・果実類】 原木椎茸・島らっきょう(4月中旬~6月) 甘夏5月・ビワ6月・トマト(7月~8月)スイカ7月 【季節の鍋】もつ鍋・猪鍋・鶏鍋 【酒後の一膳】手打ち蕎麦・出汁茶漬け・おにぎり・和風だしわかめラーメン他。 ◎『薬全書によると』 『鶏肉は体を温め、胃、すい臓を助ける滋養食』とあります。 地鶏は若鶏よりも運動の期間が長いので、鉄分とカルシュウムが2倍に増えます。酒好きが気になる脂肪肝にも地鶏は薬膳の効ありといわれます。 ※使用食材の原産地表示について 【使用食材の原産地表示】のページに掲載 [営業時間] 17:00~23:00(Lo22:00) [定休日] 1月1日【元旦】 [予 算] ¥4.000~¥5.000 [会計場所] レジ又は、テーブル [席 数] 33席(T26席、C7席) T=テーブル C=カウンター [タバコ制限] なし。吸い過ぎにご注意しましょう。 [予 約] 可 [駐車場] 専用駐車場8台 [宴会・パーティー] 可/4人~20人/飲み放題なし/※要予約 [個 室] 個室なし。掘り炬燵式ーブル(6名様用×2) [開店] 1999年 [特記事項] メニュー表示 [標準表記]/接待[有り]/カラオケ[無]/服装チェック[無]/挑戦メニュー[多数] まん延防止等重点措置により営業時間短縮により21時閉店となります。 ●※【 酒類の提供は20時まで 】 ●入店時の体温測定 ●手指の消毒の徹底 ●間隔を開けて着席 ●大声をださない ●同一グループ、同一テーブル4名様までとなります。 ●飲食事中以外のマスクの着用等にご協力をお願いします。 【期間】2022年3月7日(月)から3月21日(月) カード VIZA Master Nicos JCB AmericanExpres UFJ 富津産地ダコです。 ふっくらした歯切れの良い軟らかさと甘みが特徴です。 唐揚げや刺身で。 ![]() 【権兵衛への道案内のページもご覧ください。】 〒293-0001 千葉県富津市大堀2-19-3 (千葉興業銀行前> ![]() 和味創造 権兵衛 【お問い合わせ】Tel 0439-87-9450(クシゴン) 【JR内房線 青堀駅より300m】 【館山道木更津南インター富津方面出口より15分】 【東京駅八重洲南口よりアクアラインバス 木更津、君津方面乗り場より青堀駅行き70分】 【マザー牧場より20分】 【最大収容人数36席】カウンター8席 ・掘り炬燵式6×2 テーブル6×1 4×2 『店頭』 ![]() ◎このカウンターで、それとも・・・・・。 ![]() 小上がりは6人がけの掘り炬燵式になっていますので、長~い足でも延ばし放題です。 ![]() ![]() 【手作り人参酒・梅酒・レモン酒】 ![]() 【手作りサクランボ酒・巨峰酒・オレンジ酒】 ![]() ![]() ハーブドリンクです。 お客様におすすめは何ですかと聞かれると、つい『私がおすすめです』と言ってしまいます。 ![]() ![]() 焼酎.tv 本格焼酎情報サイト ブログランキングに参加しています。『美味しそうだなーっ』と思われた方は、 ポチットお願いします。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 『 誰でもできます、楽しい園芸~❕❕。 』 『 プランター栽培でも、立派な小玉スイカを収穫できるようになります。』 『 さぁー、始めるなら今です。 』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カテゴリ:スイカ栽培
![]() 4月8日の苗の定植から42日で受粉に辿り着きました、黄小玉スイカの受粉です。 今年は、4月下旬から5月中旬にかけて例年になく涼しい日が続きましたが、やっと二個の受粉をしましたw。
Last updated
May 22, 2022 01:15:58 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|