始めましょう、家庭菜園。【 野菜・果樹・花卉 】

2018/07/19(木)15:58

富津市 朝飯前の有機無農薬栽培 太陽スイカの糖度は、11.5度。カブトムシ数匹発見

スイカ栽培(75)

例年、同じところにやってくるカブトムシの群れです。 美味しいスイカは、カブトムシの好物です。  あの特大サイズの太陽スイカの断面です。 右上に黒く見えるものは簡易糖度計です。計ってみると糖度は11.5度ありました。 プランターでも太陽を栽培してみました。本日は収穫予定日です。 その断面は、ご覧のとおりでダメかなっと思ったら、こちらも糖度11.5度ありました。 黒皮スイカも収穫しました。受粉から45日。 重量は8.1kg。  最後に植えたスイカ苗の羅王です。 昨年は失敗しましたが今年も植えてみました。やはり難しいスイカのひとつです。 収穫は8月上旬になります。  ゴロウ君の朝です。夜は、車のトランクの上で寝泊まりし、朝、熱くなってくると神棚に寝転んで、その後は木陰でひと休みです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る