もう…何がなんだか日記

2015/11/19(木)14:06

親切>『あさが来た』第45話

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ(1394)

お葬式は昨日済んだんだけど 色々な手続きで今日の方が忙しい 言われたものを用意して出かけたのに 言われてないものを持ってくる様言われ 何度も出直したりして(^^;) なので今だに悲しむ余裕なし PCを開くと 何だかホッとするだす …ひじゅにですが何か? 「誰にでもというわけやありません」by五代 ピストルを返すにあたり 「親切なことだすなあ」 と、皮肉を言っちゃう新次郎さん。 そして、こう↑返す五代さん。 新次郎さんったらあ ヤキモチ焼いちゃってカワイイ! …と、全国お茶の間から黄色い声が上がった? 五代さんったらあ 喧嘩売っちゃってカワイイ! あなたの一途さは私がよ~く分かってるわ! …と、ピンクの声を出したのはひじゅにだけ? つーか 自分が親切を示すのは、あさだけだよん! という挑戦と あなたは誰にでも甘い顔を見せてるだろう!? という糾弾(?)にも聞こえる。 つまり 新次郎&ふゆへと視聴者を導く言葉でもある。 ううむ、このネタでしばらく引っ張るつもりか大森?>ぇ それにしてもさ 今日に限らず…だけど 朝ドラ名物 ちゅーか、ハッキリ“お約束” の一つである 立ち聞き を多用するなあ(^^;) 他作品だったらツッコミの対象。 某前作だったら徹底的に叩く!…かもしれないもの。 ヤバイ! ヤバイよ大森! …という気がしなくもないけど まあ、一応それぞれの演技は良いし それにより、それぞれの心情が滲み出てきて 良いシーンとさえ言えちゃったり何かしたな(笑) 贔屓目というのは恐ろしい? いやいや 面白ければ細かいことは気にならない。 つまらなければ細かいことまで気に障る。 …ちうヤツですねそうですね。 「お金で、人を救う事ができる!それがバンク…銀行なんです」 今日のメインはこれ。 新次郎さんの影響で>はつの件もあるね お金の怖さを感じ始めている、あさ。 でも、五代さんの熱い思いに共感する様になるよね。 ますます前進していく、あさを観ているのは快い。 でも、ここで 新次郎&ふゆ問題が重なってくるんだろうなあ… そこに天然よのパワーが絡んできそう… それから、はつも。 五代さんの言葉の後で まさに、ほんの少しでも娘の助けになりたくて 梨江お母はんが差し出したお金を断る、はつの図ぅ―は 何かアンチテーゼの様>ぇ お祖父ちゃんが言う様に はつは物凄く芯の強い人だと思う。 でも、ところどころで何気なく発する マイナス感情というか、諦めというか… 今の自分の環境の中で自分なりの幸福を見出す という風情ではあるけど それだけではない部分も何となし伺える。 まあ、無理もない… と言ってしまえば、れまでなんだけど(^^;) 漬物が上手になった、というのは前者だけど お母はんのお金を受け取らなかったのは微妙。 凛とした態度は素敵なのだけど… 「不安で不安で押し潰されそうな時もあるんだす」 「あさは、あない生き生きとお家のために働いてるのに」 お母はんにちょっぴり本音を語れたのは良かったけどね。 ☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆ http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2005-85af508f ☆応援クリック、よろしくお願い致します☆                 にほんブログ村    人気ブログランキングへ   blogramランキング参加中! 親切レシピついてます お金チョコ ぬか床+調味料

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る