15754990 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

ブギウギ

(8)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(24)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(17)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『ブ… New! レベル999さん

インフルエンザや体… New! らぶりーたわ子さん

【ブギウギ】第9週(1… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.05.26
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​まー君が鈴愛にパフェを出してくれた時

「泣いている女の子にはチョコレートかハグ」

…という
キモスカ@『だんだん』の台詞を思い出してしまった

あ、まー君がキモいと言っているわけではありません
寧ろ好きですわ♪

…ひじゅにですが何か?



​「今のいいお話、続けてて下さい」​by鈴愛



↑和子さんから始まって
所々で色んな人が、やたら「いいお話」をする。
あるいは
他人の話を「いいお話」と括ってみせる
『半分、青い』ワールド。

和子さんの時は彼女のキャラだと思っていたけど
もはや、それだけでは留まらない。

ポエティック、もしくはエラソウな演説を

ついつい、してしまいがちな
“小さな人間”を揶揄しているのか―

朝ドラには珍しくはない現象なので
そこへの皮肉なのか―

そう描いてしまう自分への
自己ツッコミなのか―

所々に出て来る「いいお話」自体は
時として痛いけれども、苦笑いでスルーできる。

痛いけれども、痛いだけに
「人間って愛しい」と取れなくもない。

…のだけど

その都度、傍にいる誰かが「いいお話」と上目線で言うのは
あまり気分の良いものじゃないなあ(^^;)

同族嫌悪かしら?>ぇ


…なんてことはどーでもいいけど>いいんかい


秋風騒動は、やっぱ​蓋ショボ​。

ただ、単なる思い込みだった―
という
ズッコケてみせるのも虚しい結末ではなく

癌なのは事実だけど早期発見なので治る―
という
​中庸​なオチ。


だから
定期的に健診した方が良いですよ!
とか
癌だからって諦めてはいけませんよ!
という教訓?

癌とハッキリ病名を出してしまった以上
これが一番​マシ​な結論ってところだな。


たださ
ここで実在の人物の名前を出すってのもなあ…

「いつの時代の人ですか?」ったって
太宰治や芥川龍之介は天寿を全うしたわけじゃないし
(亡くなった年齢=当時の平均寿命じゃない)
死因は癌でもないじゃん>どころか、2人共自殺

「手塚治虫は60です。せめてそこまで頑張りません?」
これは物凄く頭にきたんですけど?
私だけ?
​​​​だけでも構わんわ!​​​​


それとさ
その秋風の「いいお話」にしてもさ…

「創作という魂の饗宴の中で私はしばし病を忘れる」
病気や死への恐怖を忘れるためにマンガを描く
…って?

死は誰にでも訪れるものだから
これは秋風に特化したものではなく、寧ろ普遍的なもの
…ってわけ?

そーう人もいるかもしれない
北川悦吏子はそうなのかもしれない>知らんけど
…でも
​そーいうものなのか?​

何かに熱中していれば、嫌なことも忘れられる。
でも、それって逃げ場にしてるってことじゃん?
「創作」って、そんなレベルのもの?
自己満じゃないの?

死を意識しているなら尚更
生を輝かしく描けるんでないの?
それこそが普遍的で
人々の心を打つもので
「魂の饗宴」と言えるものじゃないの?

↑怒ってるんじゃないよ
素朴な疑問(笑)


まあ、ドラマ的に重要なのは鈴愛。

秋風の(まだ確定ではなかった)病気を
本人抜きで周囲に触れ回ったことは

一応、律に諫められたし
それで、まー君には言わないという選択ができたし
漢方薬が届いたところで
何となく美談めいて終了。

秋風の「いいお話」の途中で席を立つという
「まだ子供だから」は理由にならない無礼さも

「まったくもう鈴愛ったらあ~」的な(?)
お笑い要素にして終了。

この一件の後
鈴愛のアシスタントとしての仕事もちょっとアップ。

人間的には全くアップしてないけど(笑)
そう見えるだけで実際には着実に成長中!
ということになってる可能性もあるのが怖いところ(^^;)


超個性的に思えた秋風も菱もっちゃんも
意外に普通の良い人で
鈴愛のヘンテコ部分がやたらと強調されている気がするけど

もしかして、もしかしたら
鈴愛のマンガ修行の日々を面白かしく描きたいだけで
そのために考え付いたエピがナンダカナ…ってだけで
脚本家としては、深読みどころか教訓どころか、ただ単純に
​面白いでしょ!!!​
って思っているだけ…だったりしてね(笑)


ドラマもリテイク必須?


そして、来週からいよいよ
待望のラブストーリーがスタートか?




☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2919-33927aa4


☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
        blogram投票ボタン
にほんブログ村    人気ブログランキングへ   blogramランキング参加中!


リテイク


サメの軟骨


王子様


​​​​​​​​​​​​​​​​






Last updated  2018.05.26 23:15:10
コメント(0) | コメントを書く
[朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.