もう…何がなんだか日記

2018/09/05(水)15:20

塩ラーメン>『半分、青い。』第135話

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん(1043)

​​​​​​​​​​​​​利き手を怪我した人に チキンライスとスープって微妙じゃ…? おかずがいらない、という利点はあるけど それなら、おにぎりかお寿司でも良い様な… スープとなると温めなくちゃならないし タッパーのまま食べるわけにもいかないし… 「これだったら一人で食べられそうです」 という律の言葉は 実は皮肉? …あ、批判じゃないよ 素朴な疑問 …ひじゅにですが何か? ​「お母ちゃんが癌や」​by鈴愛 ↑批判の声には敏感で Twitterで躍起になって反論する …という噂の悦吏子様 なのに 病名をハッキリ出さないでほしい …という視聴者の切ない願いは ​まるっと無視?​ 鈴愛のヘンテコ発明品が次々と披露され 笑いを取っている(つもり?) …らしい昨日今日。 最後は「発明をする」と告知されていたから 正しい方向に向かっている …のだろうとは思う。 でも、何か​酷過ぎ​(^^;) 何かを作ること それで誰かに喜んでもらうこと …それが自分が本当にやりたかったことだと 子供時代の回想と共に思い出す律。 つまりさ 鈴愛はアイディアだけは良い! と(何故か)言われているから この2人が組んでようやく素晴らしいものが完成! …という流れなんでしょ? その割には 鈴愛の発明品、アイディアがナンダカナ…なものばかり。 まあ、中にはそこそこ売れたものもあるというし そこは全て悦吏子様次第!ではあるけど(笑) それでいて、技術的なことは何とかなっている。 一応、品物になっているし 売り出しているってことは、ある程度の量を生産したんだろうし。 律と立場が​逆​になってるんじゃ…(笑) 2年前は鈴愛はPCが使えない …ってことが強調されていたから 今日登場したものはPCスキルがなくては無理だろうから アイディアだけで何処かに依頼した あるいは、津曲さんの会社の誰かと共同で開発したか …ってことかと考えられるけど 前者なら、資金は?ってなるし    資金については、もう考えるのも疲れたよ。    岐阜犬の譲渡金300万円で全て補えたってことなのだろう。    母に返そうなんて夢にも思わず全額抱え込んで上京…    実に鈴愛らしい。    娘にフィギュアスケートを習わせるだけで    終わっちゃいそうな額だけど。 後者なら、その人は何処?ってなるよなあ。 つーか そういう存在があるなら ​​律は別に必要ないじゃん!​​ってなっちゃうし(笑) 津曲さん帰還! 状況的にも場所的にも、ありえねーって気がするけど 鈴愛は何だかんだで上手く生きてはいるから 脇役だって、そのくらいはあり得るとしか思わん(笑) ラーメンは美味しそうだったけど 「俺の笑顔も乗せちゃおうかな」なんて キモいことを言われたり ワケあり気な女性が血相変えて飛び込んでくる様な店じゃ リピートは無いな(^^;) それよりさ 律に「ときめき」を思い出させるのが重要なんだろうけど そのために カンちゃんに他人の家で飛び跳ねるという非常識な行為をさせ ワザとらしく家具を倒れさせ律に怪我をさせる― という流れがもう…​しょーもな​。 で、話を動かすために 今度は晴さんが癌で入院という流れ。 誰かが怪我したり病気したり…死んだりしないと 話を進められない? 視聴者を惹き付けるのは、こういうネタしかないと思ってる? 思えば最初 晴さんは腎臓が悪いという設定だった。 これは、鈴愛の左耳失聴と共に悦吏子様自身が抱えているもので 実体験を話に盛り込むのは悪くないと、当時は思った。 ところが、その後 マンガ家時代は秋風の癌疑惑が大きなエピとなっていた。 “大納言”時代は直接的には無かったけど 鈴愛の「死んでくれ」発言があり(笑) それがブーメランとなって返ってきたかの様に 岐阜に出戻り編では和子さんが亡くなってしまった。 でもって、今度は晴さん… そりゃあ人生には付き物だけど 鈴愛の40年前後の人生に無理くり盛り込まなくても(^^;) 恋愛模様と死しか感動させられる自信がない? 悦吏子様ったら またまた「神回」宣言を準備中! っちゅーことですか(^^;) 取り合えず 晴さんを一時的にでも良いから回復させて 海外旅行に行かせてあげてほしい。 毎日欠かさず観て来た視聴者としては そうしたことの方がずっと気がかり。 ☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆ http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3021-a5a32787 ☆応援クリック、よろしくお願い致します☆          にほんブログ村    人気ブログランキングへ   blogramランキング参加中! カニ 塩ラーメン まっかなときめき ​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る