|
カテゴリ:朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん
東弁護士は人見知り―
ちょっと前のことだけど ゲーム実況者のレトルトさんが 某youtuberと生放送で共演した直後の挨拶動画で 「仲良いです」と言いながら そのyoutuberが傍に寄って手を掛けると 顔を伏せて前こごみになっちゃって(壁システム作動) いかにもコミュ障って感じで めっちゃカワイイ!!! と、萌えてしまったのだが(笑) 東弁護士のキャラはそっち寄り? …ひじゅにですが何か? 「“東大一”にチョン付けただけ」by福子 ちゅーことで 相手と目を合わせない、頼りなさげ~な様子で登場 ↓ 資産整理を扱うのは今回が初めてとかで ますます不安を煽る ↓ 英文+専門用語の多い判決文をサラッと読んで把握し 若者組のフルネームをスラッと言ってみせ 状況を簡潔に説明、理由を解説する頭脳を披露 ↓ 「希望は捨てないで下さい!」 「どうか、諦めないで下さい」 という熱血ぶりを見せる …という、絵に描いた様な(?) ベタだけど分かり易い魅力のあるキャラ描写。 先週との対比なのか 弁護士が出て来ても簡単には解決できない模様。 取り合えずは罰金7万円問題。 ついこの間まで、何百円単位のお金しか語られなかったし 三田村さんからの出資金も3万円だったし 7万円なんて想像がつかへんな。 多分きっと マジで庶民には想像もつかん金額なんやろな。 せやから、こういう感覚で良いのやろな。 …と、にわか関西弁で語ってみる>ぇ 取り合えず、今日のところは 東京の支社とダネイホン販売権利を売る― という方針に。 東京組は皆、大阪に帰す…ということだし これで済めばダネイホン軍団は存続できる可能性大。 でも… 違うんだろうなあ… 『てるてる家族』に出て来た 同じく安藤百福さんをモデルとした博士は 妻と2人の子供で細々と暮らしながらラーメンの研究をしていた。 事実がそのまんまか否か知らないし 『まんぷく』がそのまんま行くとも限らないんだけど そんな大幅には変わらない気もする。 軍団がイキナリ大勢で登場した時は チョットメンドクサイ… と思っちゃったけど>ひじゅにもコミュ障 今は彼らと別れるのは辛い。 お母さんが占い師に頼ろうと騒ぐところは 暗い話の中で少しホッとさせるためのサービスシーンだろうけど 我が祖母も占い師を持ち出すことが何度かあったから 笑いごとじゃないよなあ…という気持ちも伴う。 別に害はなかったんだけどね。 やれやれ…ってところか(笑) 「弁護士に相談しろって言われますよ」 クールに話を本題に戻す忠彦さん、GJ(笑) ☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆ http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3120-a980e68b ☆応援クリック、よろしくお願い致します☆ ![]() ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ 見せしめ効果 ![]() 7万円 ![]() 東大合格ノート ![]()
[朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん] カテゴリの最新記事
|