15765502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

ブギウギ

(9)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(24)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(17)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

金曜ドラマ『フェル… New! レベル999さん

なかなか連絡できな… New! らぶりーたわ子さん

【ブギウギ】第47回(… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.10.09
XML
​​​​​​​​​​​​​​​朝ドラといえば「良い人ワールド」
悪人がいない世界

でも、それが
素敵だな…と思えることは少なくて
寧ろ『水戸黄門』みたいな勧善懲悪の方が
いっそスッキリするんじゃないかと思うほど

まあ、そうなったらそうなったで
文句は出るだろうがな(笑)

で、今作は今のところ
程良いんちゃう?

…ひじゅにですが何か?



​「うち、夢ができてん」​by照子



↑人格形成ができてきたところで、次は将来を考える様に。
ああ、本当に子供の世界を描いているな…と思う。



照子の将来の夢は婦人警官。

ちょうどこの頃に、女性の警察官採用が始まったらしい。
   ちなみに、当時の呼び方が「婦人警官」で
   現在は「女性警察官」。
   (1999年の男女雇用機会均等法全面改正に伴う改正)

そうしたニュースを耳にして、漠然と憧れの気持ちが産まれた―
って程度なのだろうけど>今のところ

「イケナイこと」に憧れていた彼女が今度は…
ってところが面白い。


「門が狭いんやな」
新聞で婦人警官の記事を探して
「狭き門」と書かれていたことへの、この反応(^^;)
子供らしい素直な反応に過ぎないのかもしれないけど
ひじゅには聖書を読んだり調べたりするのが好きなので
ここは笑っちゃったよ(笑)


日々の暮らしに精一杯で、いつも妹の傍についていた喜美子
兄を亡くした、お嬢様の照子
オドオドした小心者っぽい信作(今迄「新作」と勘違いしてましたわ…スマソ)

…それぞれ何かしら心に抱えていて、友達もいなかった(らしい)3人が
その“何か”を殊更強調するわけでもなく
最初から「仲良し」という設定で登場したのでもなく
小さな「日常」の中で少~しずつ変化していって
いつしか友達同士になっている
…というのが、何か心地良いなあ、と思う。



今日のメインの一つは、大野夫妻の人の好さ。

1:​手袋​を喜美子に拾わせよう作戦

これは見事に失敗(笑)

あんなところに置いたところからしてオチはミエミエ。
でも、拾った物を持って帰らせたら
ネコババを推奨することになっちゃうから、あれで良かったかも。

2:ラジオをプレゼント。

草間さんへの皆からのお礼という形で。
同じ“子芝居”でも、こちらはツッコミどころがないので成功。

考えたのは草間さんだろうけど、大野さんと結託してのことなのは確か。
他の皆も合意して協力してくれたのだろう。

お父ちゃんは…多分、意図には気付いただろうけど、拒否する余地はない。
問題はそれで、嬉しく思ったか苦々しく思ったか。
お膳の上に置きっ放しの描写はどっちにも取れて微妙>勘繰り過ぎ?


ともかくも、これって
お父ちゃんの(当座の)望みが叶ったことになるよね。
望み=夢ってことで
やはり今日のテーマは​「夢」​


もう一つのメインは、草間&喜美子の会話。

お金に柔道にラジオに…と
草間さんの優しさは喜美子に沢山注がれている。
喜美子も、ただ受けるばかりではない。

形のあるものは与えられないけど
形のないものは沢山…

それを示したシーンだったと思う。

草間さんの心が栄養不足で弱っていたのは
奥さんが行方不明だから…だった。

大阪は一通り探したってことだから
まだ東京という可能性もあるとはいえ微々たるものだし
絶望しかかっていたのだろう。

「もうはよ見つけんかい言うて、奥さん今頃カンカンやわ」
喜美子のこの言い方に救われた様な重いがしただろうなあ。
「まあまあやな」
これも良いよね。
笑い出した草間さん、泣き出した様に見えた。


「それが草間さんの夢やな」
ここでまた出て来る​「夢」​というキーワード。



ラストは不穏な空気。

でも、悲惨な結果になるとは思えないし
   「良い人ワールド」だからでなく
   照子は大島優子になるのが分かっているから(笑)

喜美子が柔道でやっつける…なんてマンガっぽい展開も
ちょっと考えられないし(笑)

照子の心の傷の大元と関係してくるのでは…?
という気もするけど…どうかなあ?(笑)



☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3389-cc02dda7

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
       
にほんブログ村    人気ブログランキングへ 

大根煮


婦人警官


将来の夢を見つけよう


​​​​​​​​​​​​​​​






Last updated  2019.10.10 13:33:20
コメント(2) | コメントを書く
[朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.