15758988 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

ブギウギ

(8)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(24)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(17)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

夜ドラ『ミワさんな… New! レベル999さん

【ブギウギ】第10週(… New! ショコラ425さん

週明けから、もう六… New! らぶりーたわ子さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.01.08
XML
​赤津は今日で退場…かと思ったら
ラストで何か不穏な動き

少なくとも、まだ一回くらいは出番がありそうで
そこだけは喜ぼう>ぇ

1番2番さん再登場は嬉しいけど
アポ無しでいきなり弟子を紹介?
サプライズ?

フカ先生にサプライズ出演してほしいな

…ひじゅにですが何か?



「大学で釉薬の研究をしていました」by三津



↑遂に噂の(ぇ)女弟子登場

彼女の名前は松永三津。
「みつ」と聞いて
壇蜜か!?
と一瞬、思ってしまったのは秘密です>ぇ


昨日、貴美子が思いがけず
釉薬について勉強していたことを知り
驚愕の面持ちだった八郎さん。

今日は今日で
釉薬について専門に学んでいた女性が登場。

そういや、八郎さんは元々
釉薬の研究をしていたんだったよね、“丸熊陶業”で?

だから、釉薬を象徴として八郎さんの停滞ぶりを強調?



「銀座の個展の前に奥さんの方が目立ってどうすんねんちゅうことや」
柴田さんったら
何だかんだ言って、貴美子の可能性に気付き始めている?
でもって、この言葉は近い未来を予告?

「こういうな、ひらめきと感覚だけでパッパッとやってるうちは
大したことないんや」
さすが佐久間さん。
あの網目の皿を作った時の貴美子の状態を見抜いている?

「怖いんはこれに知識がついた時や
豊富な知識に裏打ちされた自由奔放な作品ほど怖いもんはないで」
今の貴美子には、かなりの知識が付いている。
既に、この言葉通りになっていると思われる。

だから、後は一歩踏み出すだけ


「ハチさん、そっから進化していけばよかったのになあ
何や、落ち着いてしもうたなあ」
八郎さんの現状もズバリ言い当てる佐久間さん。

「自由」というと、ジョージ富士川を思い出すけど
やはり、あの時
一緒になって自由に転げまわっていた貴美子と
傍に立って見ているだけだった八郎さんという
​明確な違いが現状をもたらしている?


まあね…
こういう状況だってことは何となく読み取れはしたよね。

八郎さんが、個展に出す作品が全く作れていないことや
表情がいつも、何となく曇っていることとかで。

だから、今日のこのシーンは
説明というよりも、解説っちゅーか
現象として見えているものを言語化した親切設計(笑)
という気持ちで聞いてはいたんだけど

いささか説明過多という印象もあったな。
​ストレート過ぎでもあるし(笑)​



「新しいもん取り入れんで新しい作品生まれるわけないやん」
三津さんからもズバリ言われてしまう、哀れの八郎さん。

そんな「頑固オヤジちゃん」な八郎さんだから
進んで「新しいもん」を取り入れている三津さんに惹かれるのかしら?

こんなやり取りの後、三津さんの元カレの話に逸れて行ったけど
ドラマ的には緊張緩和ってわけだったのかなあ?

「喜美子のことはちゃんと名前で呼んだな
奥さんやのうて、喜美子さんて」

この台詞は結構重要だよね。
はい、ここ メモしておきましょう。
テストに出ますよ。
…って感じ? ←古過ぎる例え

柴田さんは、貴美子に「奥さん」であることを要求していた。

「奥さん」であることは勿論、悪いことではないよ。
昨日言っていた、他の陶芸家の奥さんは十分凄いし素敵だと思った。
​でも、貴美子はそういうタイプではない…ということ。​



「これとは違う新しい作品を作って、それを応募させて頂きます」
意欲と実行力に満ちている貴美子。
ここもまた八郎さんと対照的。

貴美子の新しい作品が
そしてその結果が
八郎さんへのダメ出しになりそうで怖いな。

貴美子だけに関しては、寧ろワクワクする流れなんだけど。

個人的には、貴美子の成長、その作品を
​明るく楽しく見せてくれれば良いなあ、と思う。​

八郎さんは褒められて伸びるタイプで
批判されると凹んでしまって作品作りに悪影響
…という様なことを以前言っていたよね。

そこが不安なんだけどさ…

貴美子と三津さんが新しい風を吹かせて
八郎さんも覚醒!
という明るい展開になれば良いな。

「一緒に前に進もうな」
そういう結末になってほしいな。



☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3475-e5066c5f

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
      
にほんブログ村    人気ブログランキングへ


コスプレ


頑固オヤジ


名前で呼んで








Last updated  2020.01.09 14:43:00
コメント(2) | コメントを書く
[朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.