16473689 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(56)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(13)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

阪神淡路大震災も、… New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『お… New! レベル999さん

第75回紅白・歌手別… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.05.04
XML
​​​​長いこと、溜めに溜めて来た浩二の鬱憤を
ここで爆発させるとはなあ…

裕一にはグッドタイミングかもしれないけど
浩二自身にはバッドとは言わんがイマイチなタイミングだと思う

つまり、こういう時でさえ
裕一のためにドラマは進む(笑)

​​さすが朝ドラ!​

…ひじゅにですが何か?



「まさに夢心地でした」(ナレーション)



この状態から一気に叩き落される裕一の図ぅ
…になるかと思ったけど

それほどインパクトなかったなあ(ひじゅに比)
でも、ドラマの算段としてはそうなのかもね。



そもそも、始まりがこのナレーションで
直後に来たのが

「あのバカ息子 帰ってきたぞ」by町の人・その1

裕一が最初に川俣にやって来た時も同じ様に町の人達が噂していた。
内容は忘れちゃったけど>ダメじゃん
まあ、単なる噂話の範疇ではあったと思う。

今回は、ちょいと悪意が入っている。
勿論、彼らに裕一が何をしたわけじゃないけど(笑)

大金持ちの権藤家の跡取り候補としてやって来た―
というだけで注目の的なのに
その後、やりたい放題だもんな。
家出したってことは自ら立場を捨てたのかと思いきや
ルンルンと帰ってきたわけだし
これはもう、絶対、言われ放題になるのは当たり前。


​次には“喜多一”の従業員達。​

「坊ちゃんは少々無責任過ぎます」by及川

川俣に行くことが決まった時は裕一に同情的だったけど
状況が変わらないのに裕一が自分の望む生き方を選ぶとすれば
自分達の生活にモロに影響が出るんだもの…
夢を叶えられて良かったですね!なんて言えないよなあ。


なのに、裕一は能天気に、お土産を持って銀行へ。

「まさか…実家さ 寄ってこなかったの?」by落合

皆、優しいし、家出の際も協力的だったけど
権藤家が経営する銀行なわけだし
真っ先に顔を出せるって、相当(笑)


​それでもまだ実家に帰らず、三郎に文句を言う裕一。​

「それは父さんの役割だよ」by裕一

確かに三郎は「まかせとけ!」とは言っていたけど
三郎ほど信用できない人間だということに、まだ気づいていなかったのか(笑)
つまり、それほどに裕一は“お花畑”ってことなんだよなあ…

今迄、色んな人達に(知り合ったばかりの仕事仲間でさえ)
無条件で自分の味方になり、自分が望む前にお膳立てしてくれ
ただその上を歩いて行けば良かった人生だものなあ…
丸投げ体質(笑)


そして、遂に爆発する浩二の図ぅ―

「俺、兄さんが嫌いだ!」by浩二


先週、ようやく魅力を見せ始めた裕一が
今週に入って、クズぶりを露呈。

“敵”は茂兵衛だけかと思われたところに
いきなり周囲が白い目に。

だからって、今日の展開がカタルシスになったかというと
これがどうもイマイチなんだよなあ…

糸子@『カーネーション』が辛辣な言葉を投げかけられて
このドラマは凄い!と感じた時とは全然違う。


「努力って、もっと苦しいもんなんじゃねえの?」by浩二

裕一だって苦しまないわけじゃない。
きっかけさえあればサラッと曲が生まれちゃうけど
そのきっかけを掴むのが大変だし
だから今は、その最大のきっかけである音に執着しているのだと思う。

とはいえ、そこには“愛”があるから苦しいけど楽しい。

浩二がこう言っちゃうのは、浩二にとっては苦しいことばかりだからだろう。
家のため、家族のために努力しているけど
そこには苦しみしかないし、報われることがないからさらに苦しい。
…それを思うと切ないよね。


「もっと分かってよ!」by浩二

浩二の望みはこれだけだと思うよ。
あれだけぶちまけた以上、両親も
深く考え直してくれるか、腫れ物に触る様に接するか
いずれにしても表面的には優しくなるんとちゃう?

それでも、浩二は喜ぶのかな?


裕一が鈍感なのは、浩二と同じで成長過程の影響。
だから、責める気も起きないし、かといってカワイイとも思わない。
ああ、そういうキャラなのね…って感じ。

​音と2人揃って、歴代の朝ドラ・ダメヒロインの集大成?
と思うくらい>ぉ

音と結婚することも、作曲家として成功することも決定事項だから
ここで少しばかり試練らしきことが臨んでも
今迄の恵まれ過ぎ状態の報い、もしくは言い訳(?)めいたことが起きても
あまり心が動かない>スマソ

「過程などどうでもいい。結果が全てだ!」by茂兵衛

結果は良くなることになっているから
大丈夫だと思うよ(笑)




☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3585-4e14b6f0

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
      
にほんブログ村    人気ブログランキングへ 


ちくわ煎餅


旬のちくわ・鱸


豊橋かすてら



​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.05 14:29:39
コメント(2) | コメントを書く
[朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X