15770192 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

ブギウギ

(10)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(24)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(17)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

【ブギウギ】第11週(… New! ショコラ425さん

トクメイ!警視庁特… New! レベル999さん

昨日のダブルW1 紅し… らぶりーたわ子さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.05.12
XML
​​​​​​​以前、音にアドバイスをした「謎の男」
今日、音のクラスに乱入(?)してきた「プリンス」

役名を誤魔化すのはギャグの一環で(多分)
裕一の幼馴染の久志なのは明白…なんだけど

​​実は本当に別人でした!​
というオチだったら、逆に評価する>ぉ

…ひじゅにですが何か?



「今日は、卵と…」by音のクラスメート



↑まだ名前を覚えてない。

クラスメート2人&音で、お弁当の包みを大事そうに抱えながら
中身について話す、何気ない会話がちょいとカワイかった。

イカニモ名言ですよ!
っていう作為的な感じの台詞より、ずっと良い>こらこら



「返済しろとは、どこにも書いとらんよ」by音
契約金=借金 という不安は取り合えず解消。

契約書を見て答える音の図ぅは
今迄の話との繋がりを強調?

脚本家が何度も代わると気を遣わなくてはならないところが増えて
​大変ッスね。


でも、全体のトーンはそれぞれ違う。
そうしたところこそ合わせるべきじゃ?
…って気もするけど>エラソウ
まあ、それぞれ、描きたい部分が微妙に違うのだろう。

先週までは
『あまちゃん』の栄光よ、もう一度!
を目論んだものの、クドカンには遠く及ばなかった
…って感じで(酷)

今週は何か
より朝ドラっぽい雰囲気と
少女マンガみたいな描写。

まあ、特に恋話になると少女マンガっぽくなるのも朝ドラ“お約束”
なんだけど
今作はそうでない部分にも取り入れている。

あっ、でも、『花子とアン』や『半分、青い。』もそうだったっけな。
もっとも、あの二作は恋話がメインと言えるものだったから
既に恋が成就している今作は少しは斬新?>褒めたことにはならいないか


それはプリンスのおかげ。

イキナリ新入生の教室に入り込んでくるし
授業を乗っ取っちゃうし
ノリノリで歌い出しちゃうし
そもそもプリンスだし(笑)


その前に、“喫茶バンブー”マスター妻の
イカニモな口上が既に少女マンガだったけど
あそこは何だか気恥ずかしくてマトモに観ていられなかった(酷)


あ、これらのイメージは
ひじゅに感覚では“少女マンガ”と受け取ったけど
“宝塚風”と感じた人もいるかもしれないし
もっと広く“ミュージカル風”と受け取った人もいるかもね。

いずれにしても、遊び心。
​でも、その遊び心のセンスに、どうも乗れない視聴者もいることを忘れないで。​


今日のテーマは「ライバル」なのだろう。

裕一には木枯さん。
音には夏目さん。


立ち位置はだいぶ違うけど。

音の場合は、今はまだ、夏目さんには遠く及ばない所にいる。
友達という意味でも、まだ近付けていない。

「努力もしないで誰かを羨むだけの人って、私には理解できない」by夏目
夏目さん自身は、才能だけでなく努力も沢山してきたのだろうな。
なのに、こんな風な視点しか持てない…いわば立ち止まってしまっている人達に
囲まれてきたのだろう。

でも、音はそういうタイプじゃないから
きっと必死で追い付き追い越そうと「努力」するだろうから
夏目さんにとっては初めて対等に接することができる親友になれるのかもね。

とはいえ…
この関係性、音の子供時代の『かぐや姫』を思い起こさせるので
​あまり期待できない>こらこら​


裕一&木枯さんの場合は、「友達」の面が先に立っていたけど
それが仕事で先を越されてしまったから、これからは
「ライバル」の面がどんどん大きくなっていくのかもね。


ところで
昨日は、具なしの味噌汁
今日は、おかずに五平餅

何気にカルチャーショック>ぇ



☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3591-3204a878

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
      
にほんブログ村    人気ブログランキングへ 


うたの☆プリンスさまっ♪ (DVD)


五平餅


ドン・ジョヴァンニ(ブルーレイ)


​​​​​​​






Last updated  2020.05.13 14:01:42
コメント(2) | コメントを書く
[朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.