15757220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

ブギウギ

(8)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(24)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(17)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

大河ドラマ『どうす… New! レベル999さん

ハードな2日間  一… New! らぶりーたわ子さん

【ブギウギ】第9週(1… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.10.05
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​先週の国防婦人会の件は
今週のための前振りだったのか?

何か余計に胸糞なんですけど>ぉ

…ひじゅにですが何か?



​「これって召集解除の理由にならん?」by音



↑なっちゃいましたね(笑)



実際に古関裕而さんは出征経験があったのか否か
チラッと調べてみたら

本名が違っていた(「裕而」はペンネーム)ために
事務処理ミスということで、召集令状は発行された。

取り消すことはできないが、一週間ほどで帰って良い
…っちゅーことで
自作の曲で隣組の人々に見送られて出征。
横須賀海兵団へ入団。
かなり優遇されたらしい。

予定より長引いて一か月ほど経ってから
「重要要務者として召集解除する」
となったのだとか。


ドラマでは、一日で解除。

これも長引いてしまう可能性もあるけどさ
戦地を経験することで、現在携わっている音楽に対する見方が変わる
…という展開かと思ったけど、違うみたいだな(笑)

もっとも、音とは違い ​←ここ重要かも
バリカンを借りてきたりして、それなりの心づもりはしていたみたいだし
「僕だけ特別ってことですか?」
と、解除されたことに後ろめたさを感じているらしい発言もあり。


もしかしたら…もしかしたらだけどさ…
か~な~り希望的観測だけどさ…
史実通りだったら、多少は軍隊生活を経験するものの
戦争そのものには直接触れないで終わったみたいだから
ドラマでは別の形で、それに直面することになるのかも?

戦中戦後の音楽の変化を考えると、どうしてもそういう機会というか
鍵となる経験を持ってくる必要があると思えるので。


ま、そんな風に
裕一にはまだ、印象が少しは良くなる余地がある…気がする(笑)
(そそそそれとも、一日だけでも入隊したってことで、これも戦後の言い訳作り?)



​​音​​​にも、何かあるのかなあ?
いや、なかったら却ってオカシイんだけどさ。

先週、吟が何度勧めても国防婦人会に関わること嫌がっていた音。

吟の立場ってものがあるのに…
(他人のことなんぞどーでもいい?>姉とはいえ今は他人も同様)
配給等、自分達の生活にも影響あることなのに…
(夫が国に貢献しているし「先生」と呼ばれる立場だから心配ない?)

反戦思想から拒絶ってのなら分かる。
現代的な考え方ではあるけど、それは朝ドラ“お約束”だから。
でも、単純に我儘…という印象しかなかった。


そして今週、そんな吟に裕一のことを頼みに行く音。

姉の言うことは却下し続けて、自分のことは頼み込む。
しかも、とても​残酷​な言い方で。

「私の夫は戦地に行っとるのよ」
吟にこう言われたら、大抵は
辛いのは自分だけじゃない…と思うだろうに
「考えん?お義兄さんがもしも…って」
こんなこと、よく言えるよなあ(^^;)

「苦しい…苦しい」
そりゃあ苦しいだろうけど、吟に向かって言うなよ。
「私だって苦しいの、分かって」
姉にこんなこと言わせちゃうのもなあ…


裕一が、戦争に人々を向かわせる音楽を作っているのは
それにもまた価値があると、今は思ってもいるからだろう。
綺麗事かもしれないけど、心の支えになる様に…みたいな願いを込めて。

それは実際には美しいことでもなければ、正しいとも言えないこと。
それでも、この時は、そう信じていたのだ…とすれば
言い訳になる…というか、納得はできる。

でも、音は今のまんまじゃヒロインとして非常に​マズイ​ぞ。
後で、どんな事があっても、今の印象は完全には消えないぞ。



​五郎&梅​の件は
ネタフリしてしまったからには、一応、ケリをつけとかないとね!
…って感じ(笑)

ここが片付いたから、次はお母さんの信仰絡みのエピに突入?

まあ五郎さんが遂に試験に合格したのは
裕一のアドバイスが役に立った!
…ってことと
まさに音楽が「エール」になった!
…ってことで

頭の中に流した曲は『船頭可愛や』
まだ戦争に関わっていなかった頃、平和だったころの裕一の曲。

現在の裕一の音楽と
ついでに言えば(ぇ)音楽挺身隊とも
正反対の音楽。

ここを、これから強調していくのかな?
…ちょっと​期待し過ぎ?​>ぉ



☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3730-f4b96c62

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
      
にほんブログ村    人気ブログランキングへ 


このサムネイル、怖い(笑)
   ↓
子ども 散髪 セット 


出征と疎開そして戦後


原節子



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






Last updated  2020.10.06 15:30:26
コメント(4) | コメントを書く
[朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.