15754901 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

ブギウギ

(8)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(24)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(17)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『ブ… New! レベル999さん

インフルエンザや体… New! らぶりーたわ子さん

【ブギウギ】第9週(1… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.12.07
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​うお~!
​ベタや!​
ベタになってきたで!

でも、雰囲気は明るくはなってきたな。
先週は土台
今週から物語が動き始めた
…って感じ?

…ひじゅにですが何か?



​「これ、毎週やんの?」​by一平



↑先週初めと同じく舞台劇風の演出。
​​またかい!?​​
と思ったら、この台詞。

​​​​ツッコミ返しか(笑)​​​​

「いやいや…やらんやらん」by千代
まあ、ドラマ世界と大人千代を
視聴者に慣れさせるため…ってのもあるのだろうな。

先週のあらすじを、先週の映像のまま流すのではなく
舞台劇風に再現してみせたのは、ちょびっと新鮮。



千代、道頓堀に到着。

「道頓堀、ええとこや~」
早々に週タイトルを叫ぶヒロイン(笑)

今迄の作品は、最終日になって回収されることが多かった印象。
一週分観終わっても、タイトルがどこに掛かっていたのか
分かり難い作品もあった様な…

だから、これって、ある意味“​宣言​”?

作り上げたドラマ世界と
これから繰り広げられる物語への自信?>ぉ


散りばめられたギャグが、笑えるほどではないのは
まあ、朝ドラ“お約束”だし(笑)


「あない汚い言葉で」byシズ
早速繰り出されるヒロインの口撃に、シズさんの一言。

これもまた​ツッコミ返し?​

先週の様子では、こうした「汚い言葉」は地域性って感じだった。
咄嗟に「汚い言葉」で言い返すのは、千代に限らず
お隣さんのオバチャンも髪結いのオバアチャンも同じだったものな。

『カーネーション』で既に経験しているし(笑)
方言によるキツい罵倒も、それなりに受け止めちゃう方なので
個人的には大して気にならなかったけど
千代の言葉に不快感を覚える視聴者もいるらしい。
だから、今日のシズさんの台詞は
アバンの一平の言葉と同じくツッコミ返しかもね。

つまり、これって​確信犯​(誤った使い方の方の)?


「これは試されるな…」by千代
シズさんに家族のことを聞かれ、咄嗟にこう思い、言葉を取り繕う千代。
やっぱ、頭良いし、逞しいな(笑)

でも、シズさんの方がちょっと上手。
かなり厳しそうだけど…多分、ツンデレ(笑)


ハナさんがめっちゃ優しそうなので、彼女が救いとなるかもしれないね。


かめさんは、『あさが来た』での「ほんにほんに」のイメージが強い(笑)
途中でイキナリ嵐モードに入ったのは、千代が地雷を踏んだからなのだろうけど
何だかまだよく分からない。
ままままさか、「おかめさん」と呼んだこと?

釜にこびり付いたご飯粒を(排水溝に流れ残ったものさえも)
喜んで食べる千代は、生まれ育った境遇を物語っていて悲しい。
シズさんに家族のことを聞かれた時と相まって
千代の事情が皆に察せられたりするのかな?
いや、他の皆も似た様な過去を持つ人ばかりなのかな?


ネズミを実写ではなくイラストで出した配慮は良かった>当たり前か
そのネズミがふんどしを締めていたのは、次のシーンへの前振り?


ちゅーことで
ネタ振りの月曜日は、ベタではあるけどテンポ良く
新しい地や人の紹介もスムーズな感じで
新しい章が始まった感が強くて​好感​は持てる。



☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3780-8eb01ee5

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
      
にほんブログ村    人気ブログランキングへ 


赤提灯 道頓堀 3号


ふんどし


道頓堀の恋人


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






Last updated  2020.12.07 14:13:45
コメント(2) | コメントを書く
[朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.