16661666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(3)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

火曜ドラマ『対岸の… New! レベル999さん

【あんぱん】第5週(4… New! ショコラ425さん

わーいサヨナラ勝ち… New! らぶりーたわ子さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.02.27
XML
カテゴリ:おむすび
管理栄養士といえど
果たして膵臓の腫瘍に気付けるのか!?

…という大き過ぎる課題を残して終わった前週。

この週もまた、その点で医師に責められる結の図ぅー
で始まったわけだが

無事に手術を終えた磯山八重子が食事が進まないのは
入れ歯が合わなくなっていると気付き
見事、リベンジを果たす結であった。

…って

分野が違い過ぎ。
いや、その分野の違いを強調するための
敢えての入れ歯か。

おお、珍しく起承転結になってんじゃん>そうか?

…ひじゅにですが何か?



​「後は食べるだけやな」​byお父さん



第20週『生きるって何なん?』


前週が母親メインだったので
今度は父親。

母親の方はミエミエのエピソードで
軽い笑いで終了したけど
今回も同じ路線というわけにはいかず
胃癌の疑いが真実となってしまう。

でも、悲しい結末にならなくて良かった。

もしそうなっていたら
朝に観るにはキツイし
人物描写とかテーマ展開とかではなく
一時的に盛り上げるためだけの、お涙頂戴展開なのがバレバレで
アザトさばかりが目立っていただろう。


あの『わろてんか』でも
唯一と言って良い見せ場を作ってくれた北村有起哉だから
今回の主役を見事に演じてくれたと思う。

話そのものが面白いとは決して思わないのだが(酷)
北村有起哉の演技は良かった。
緒方直人とのシーンでの何という​安心感(笑)​

橋本環奈は可愛いのだが>それだけは両手を挙げて賛同するのだが
もはや出番などなくても良い。
​北村有起哉と緒方直人をもっと見せろ!​
って感じ(笑)


でもまあ、母親エピと比べると
ヒロイン結の職業に直接絡むエピになったのは評価する。

そのシーンを後に取っておくためか
前半は歩のことばかり気にしているかの様に見えてしまったけど。

歩の方も、かつて親に心配ばかりかけていた自分を
顧みることになったし

テーマ(?)の1つであるギャルに関しても
歩を通して色々描かれることになるし

位置的には完全に歩がヒロインだな。


後半は結の仕事が
父親自身の経験としても
他の患者に接する様子を眺める第三者視点としても
それなりに描いてはいたけどね。

Wヒロインという風にもなっていない感じなので
結+歩で一人のキャラクターにした方が
ギャルも栄養士も震災のトラウマも親子の葛藤も
もっと上手く、もっと感情移入しやすく描けたんじゃないかなあ…

↑エラソウでスマソ



☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/4073-dfb27634

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
   人気ブログランキング
にほんブログ村  人気ブログランキングへ 


入院生活快適ポーチ


そうめん


お粥





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.27 19:20:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X