次回11月~12月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2023年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 8785246
2023.11.26 コメント(1)
全29件 (29件中 1-10件目)
カテゴリ:フィトリフト
なんか、最近、立て続けにブログを更新しているような気がします。
あまり意識してなかったけど、ブログのアクセスカウンタは9000を超えていて、もうすく1万アクセスを突破しそうです。 更新も滞りがちだった、こんなブログなのに、それでも每日、誰かが読んでくれている… なんか感慨深いものがあります。 ということで、今日はちょっと役立つ記事を書きたいなと… えっと、このブログは禁煙ブログなので、読者さんがどんな客層なのかわからないけど、きっと該当する人もいると思う。 まあ、女性でも男性でもいいんだけど、40代を超えるとさ、肌って急に劣化、老化しません? うん、僕の場合は特に、奥さんが姉さん女房ということもあるんだけど、奥さんの肌に小ジワが目立つようになってきたんだよね。 なんか、肌がパサパサっていうかさ、若いときはピンピンしていたハリのあった肌が潤いを失ってシワシワとまではいかないけど、あきらかに老化がはじまっていた… 夫としてはもちろんショック… で、俺は肌が潤うっていう最高のオールインワンゲルをプレゼントしました。 フィトリフトオールインワンゲルっていうんだけど、これがかなり良かったみたい。 ![]() このフィトリフトを使いだしてから、奥の目の横に目立ちはじめていた小ジワがなくなりました。 全体的に肌がピンとはっているみたいで、肌年齢はあきらかに若返ってます。 ちなみに男である俺が、なんでこんなフィトリフトみたいなオールインワンゲルを知ったかというと、このフィトリフトのブログがものすごく記事がフックが効いていて、一気に欲しくなったってわけです。 いやあ、ブログとか文章って、こんなふうに書けたらいいなあ… って思えるような素晴らしいレビュー記事でした。
最終更新日
2018.07.16 04:52:06
コメント(0) | コメントを書く
2018.07.11
テーマ:口臭(97)
カテゴリ:ブレスマイル
めったに更新してないけど、実はこのブログって、僕が人生で一番最初に作ったブログなんすよね。
今では、他にもいくつかの趣味のブログをやっているんだけど、いかんせん、禁煙なんて絶対無理! という諦めムードが漂っているので、なかなか更新できない… でもね、その間にも、一応ほそぼそとではあるけれど、禁煙に向けて努力はしている。 例えば… JTのプルームテックを買いました。 京都ではまだ売ってないので、わざわざJTのネット会員になって、6000円払って本体とリキッドっていうの? まあカートリッジのほうを全種類買いました。 でもね、正直に一言で感想をいうと… プルームテック…ダメです! 使い物になりません! タバコじゃない! ニコチンが全然ない! ガツンと一切こない! 一服感がない! うん、タバコの変りにはなりませんでした… というか、その反動からか、今までよりもアメスピのメンソールをたくさん吸うようになってしまったぐらいです。 まあ、プルームテックの話しは今日のメインテーマじゃない。 俺が書きたかったのは、ブレスマイルっていう口臭対策サプリのことです。 きっかけは、このブレスマイルのサイトでした。 ![]() 個人でやっているサイトなんだろうけど、口臭にまつわる悲喜こもごもの体験談がのっていて、読んでいるだけでわかるわかる!って感じでおもしろかった。 で、このサイト管理人がブレスマイルを激勝しているので、買ってみたら、マジで口臭が一瞬で消えました! Smokerって絶対に口臭あるし、タバコ臭もあるので、エチケットとして、ブレスマイルみたいな口臭予防サプリメントは絶対になめたほうがいいよ!
最終更新日
2018.07.11 23:16:03
コメント(0) | コメントを書く
2017.05.31
カテゴリ:ニキビ跡
ニキビ跡のトリセツというブログを作りました。
まあ、このブログでも何回か書いてきたけど、オイラ、ニキビ跡には10年以上悩まされてきたんだ… でも、ひょんなことから、皮膚科に通っても全然治らなかったニキビ跡を完治させることに成功した。 その成功体験を1人でも多くのニキビ跡患者のみんなにシェアしたいと思っている。 まあ、いわゆる1つの社会貢献ってやつですわ。 それなのに! それなのに! せっかくニキビ跡を治すノウハウをシェアしているというのに… なんと! アクセスがゼロ! どないなっとんねん! なんてことを思って、1人でも多くのアクセスが来るように、こうやって、禁煙ブログはジャンル違いであることはわかった上で、自分のブログを紹介しているってわけ。 ということで、もしあなたが、今この文章を読んでくれている貴方が、もしニキビ跡に関してお悩みをお持ちならば、きっと役立つ情報が満載なので、上記ブログを読んでみてください。 PS 禁煙のほうは、一進一退が続いてましたが、現在は、タバコ… 吸ってます(滝汗) まあ、でもそろそろ身体がタバコを吸うとしんどいので、そろそろ辞めたいなとは思ってます。
最終更新日
2017.05.31 09:32:50
コメント(0) | コメントを書く
2016.08.27
テーマ:目のクマ対策(2)
カテゴリ:目のクマ
前回の妊活記事の続きです。
一年、夫婦生活をほぼ毎日続けたのに、いっこうに妊娠しない… ってことは、もしかして赤ちゃんできないのかも? って不安になるよね、誰だって。 僕も本当に不安だった、でも、1年で妊娠できたから、まだ耐えれたけど、あれが3年とか5年とか、赤ちゃんができなかったら、その夫婦は相当不安になるだろうなと思う。 そういえば、俺も当時は、「俺は種なしか… 俺が悪いのかもしれない…」って、自分を責めはじめて、ひどい不眠症になってしまった。 それで、会社に行くと、目のクマがひどくて、上司にずいぶんと心配されたもんでした。 その当時に、こんな目のクマを解決するサイト ↓ 目の下のクマ・たるみ解消方法 があれば、あれほどまでには上司にも心配されなかったかもしれないね。 いずれにしても、不妊に悩む夫婦は、病院で検査や治療を繰り返すのもいいけど、たまには夫婦で温泉にでつかってリラックスしたほうがいいかもしれない。 僕の場合は、あの日の温泉の夜に赤ちゃんを授かったという確信がある。 なんか、温泉はカラダも温まっているし、心身ともにリラックスしているので、妊娠しやすいみたいです。
最終更新日
2016.08.27 15:21:10
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
妊活ハックっていうサイトをたまたま見つけた。
そういや俺たち夫婦も新婚当時はがんばって妊活したな… ってことを懐かしく思い出した。 といっても、俺の長男はもう12歳なので、その頃にはまだ妊活なんて言葉はなかった。 なんか世間で妊活ってキーワードがやたら増えてきたのって、大島親方(森三中の大島美幸ね)の妊娠騒動依頼だと思う。 ただ、妊活って言葉はなくても昔から、いわゆる妊娠するための妊娠活動とか、不妊治療ってのはずっとあったわけで。 まあ、俺達夫婦の場合は、ありがたいことに新婚1年ほどで赤ちゃんを授かった。 一年! とかいうと、もっと不妊で苦労している人たちからは怒られるかもしれないが、当時の僕たち夫婦にとっては、本当に子どもが出来ないかもしれない… とかなり深刻に悩んでいたんだ… だって、当時は出来婚ブーム? みたいな感じで、僕のまわりにも出来ちゃった婚をしている奴は多かった。 それに、高校、大学時代の友人の何人かは、避妊せずにやっちゃって子どもが出来ちゃって、それで堕胎… って事件? も数件あった。 だから、俺は、多分ハネムーンベイビーとか出来るんじゃん! とか思って、新婚旅行のハワイでは朝も昼も夜もずっとことにおよんでいたわけですよ。 でも、授からなかった… その後も甘い新婚生活ではほぼ毎日、そういうことがあったんだけど、それでも授からなかった。 だから、一年たって妊娠検査薬が反応した時は、夫婦して泣いたのを覚えている。 時は移り、妊活ハックなんてサイトがたくさんあるのを見て、なんか時代を感じた今日このごろであった。
最終更新日
2016.08.27 15:11:05
コメント(0) | コメントを書く
2016.07.07
カテゴリ:水虫
久しぶりの更新だぜい!
今日はちょっと禁煙とは別のテーマになりますが、水虫についてですね… まあ、水虫なんてカミングアウトするのは恥ずかしいんだけど、きっとこれを読んでいるあなたもドキッとしたんじゃないかな? というのも、水虫ってもう今や完全なる現代病であり、国民病でもあるわけですね。 統計によれば、日本国民の4人に1人は確実に水虫持ちというデータが出ていますし、別の統計では男性の65%が水虫持ちなんてデータもありますからね。 もう、これは誰にとっても水虫って克服するべきテーマなんですね。 でも、ネットで検索していても、なかなか水虫関連の役立つサイトってないんだけど、昨日たまたま見つけたこの水虫のサイトは役立ちそうです。 水虫って現代病っていうから昔はなかったのかな… なんて思ってたんだけど、江戸時代には、もう文献に水虫って記述があるんだね。 まあ、水虫の原因である白癬菌は、太古の昔からこの地球上の存在したんだろうね。 まあ、あれだ、とにかく白癬菌ってのは、ジメジメしてると繁殖するらしいので、なるべく裸足がいいらしいね。 あとは、靴履いて外出から自宅に帰ってきたらすぐに足を洗うのが大切らしいです。 毎年オイラも夏になると、水虫が再発してつらいですが、今年はこまめに足を洗ってなんとか克服してやろうなんて事を考える今日このごろです。 じゃね!
最終更新日
2016.07.07 13:06:23
コメント(0) | コメントを書く
2015.12.27
カテゴリ:カテゴリ未分類
ちょっと今日は禁煙とは別テーマで書きます。
実は僕は脂漏性皮膚炎という頭皮トラブル(けっこう深刻)を長年抱えているのであります。 まあ、タバコは皮膚にとってもマイナスなので、ニキビとか肌アレとかの原因にもなるんだけど、もしかしたら僕の頭皮のトラブルもタバコが原因なのかもしれない… でね、当然のごとく皮膚科に行きましたよ。 最初はね、なんか頭がかゆいな… って思って、頭をゴシゴシというか、ゴリゴリと掻きむしっていたら、異常なぐらいたくさんのフケがバサバサと落ちてきてね… で、あんまり強く頭皮を掻きむしったものだから、出血したわけです… で、カサブタができるんだけど、そのカサブタ周辺がこれまた痒くてかきまくっていたら、カサブタが剥がれて、それで、ジュクジュクと膿んだような感じになってね… さすがにこれはヤバくね!? って思って皮膚科に行ったんだけど、時既に遅しでした… 皮膚科医にきっぱりと「これは脂漏性皮膚炎ですね…」と断言されてしまいました。 脂漏性皮膚炎って何ね!? と思ってネットで調べたら、これに悩んでいる人ってけっこうたくさんいるんだね。 しかもみんなの話を統合すると、脂漏性皮膚炎って治らない! てか治りにくい! 難病らしいです… がっくりと目の前が真っ暗になったよ… 軟膏っていうのかな? 頭皮に直接塗布する塗り薬もねしっかりと塗ったんだけど、これが染みるしかゆいし、よけいに掻いてしまって、ついには頭皮がボロっと塊のまま剥がれて、そこが10円玉ハゲみたいになってしまったんです… そこからはもう地獄の日々さ… もうね、毎日大量のフケは出るし… 頭はかゆいし… 仕事も手に付かないぐらいね… そんな俺だったけど、数日前に、こんなブログを見つけたんだ^^ すこやか地肌で脂漏性皮膚炎が治った私の体験談 ![]() はっきりいって、このブログすごいよ! まあ脂漏性皮膚炎を自力で治した人の体験談なんだけど、俺の治療を担当した、あのいいかげんな皮膚科医よりもよっぽど、わかりやすく脂漏性皮膚炎の治し方を解説してくれている。 まあ、けっこうポピュラーな悩みなので、頭皮トラブルって、頭がかゆいとかフケがたくさん出て困る! っていうような悩みを持つ人にとっても役立つブログじゃないかな… まあ、ご参考までに!
最終更新日
2015.12.27 13:43:28
コメント(0) | コメントを書く
2015.11.12
カテゴリ:ニキビ跡
おひさしぶりぶりの更新になっちゃったね…
最初にちょいと近況報告を… まず、禁煙についてだが… 出来てません… 前回の更新からは、本格的には一度も禁煙してないんじゃないかな… なんかね、もう結局無理… って感じがするんですよね。 禁煙パッチを大量に買って貼ってみたり、禁煙ガム(ニコチンガム)も10,000万円分ぐらい箱買いもしたんだけど、根本的に絶対にタバコを辞める! という強い決断なしには、ニコチン代替療法をやったって、タバコはやめられない… どこかで、まだやめたくない… という自分がいるんだろうな… いやね、もちろんやめたいんですよ… それは本気でそう思っている… でも、ニコチン脳に侵された俺は、 海いった時にタバコとか吸いたくならないかな… とか、 ショットバーで飲んでいる時にタバコないと寂しいかな… とか、アホなことを考えてしまう… おまけに… タバコがないと仕事ができない! って、強迫観念的に思っちゃううだよね… まあ、これには、過去のトラウマっていうか、実際に俺はタバコをやめると 強烈な眠気がくる 仕事のやるきがなくなる 全てのやるきがなくなる くらげ人間になる… そういう体験を何度もくり返しているので、心と身体がタバコをやめることをどこかで拒絶しているんだと思う。 最近、唯一前進したこととしては、 軽いタバコにかえたことぐらいだ。 俺はずっとここ10年ぐらいは アメスピ(アメリカン・スピリット)のメンソールライトを吸っていて、それはタール9mg、ニコチン1.0gmとそこそこ重いタバコだったんだけど、先日、風邪なのかウイルスにやられたのが、タバコが吸えないぐらいにノドがやられちゃって、それでもタバコを吸いたいから、それよりも一つ軽い アメスピのウルトラライトに変えたんだ。これはタール5.0mgのニコチンが0.6mg まあ、ミドル系の重さなわけなんだけど、アメスピってなんか、軽くなると、吸っている気がしないんだよね… てか、吸っても煙が入ってこない…というか、吸い込むのにすごく力がいる… 不思議なタバコです。 たとえば同じ重さぐらいのキャスターマイルドとかだと、ちゃんと吸った分だけ、ニコチンが入っている気がするんだけど、アメスピの軽いのは、入ってこないんだよね… ただ、人間の慣れってのは、恐ろしいもので、それでも、なんとか5ミリに慣れてきつつあります。 さて、ニキビ跡のことについても書かねばなりません。 オイラもね、肌については、やっぱりあきらめたくないんだな。 もう、結婚もしているし、いい年なので、そんなの誰も気にしないと思う。でも、鏡を見るたびに、自分のニキビ跡と向き合わねばならない… それってけっこう辛いんだぜ。 だから、やっぱりこのニキビ跡のブログの指示に従って、真剣にスキンケアをはじめようかな… なんてことを考えている。 このニキビ跡ブログすごいです ↓ ![]() ニキビ跡専用の化粧水ってのがあるらしくて、それの効果がスゴイらしいです。 あとは、ニキビ跡にはピーリングが効果的ってのは、俺も聞いたことがあったけど、エステとかクリニックに行くと高いし、怖いけど、自宅で簡単にできるピーリングアイテムがあるってのも、なかなか興味がそそられます。 よし! 俺も治すぞ! ニキビ跡!
最終更新日
2015.11.12 09:16:47
コメント(0) | コメントを書く
2014.11.11
カテゴリ:禁煙
すごく久々の更新…
まあ、僕がこのブログを更新する時ってのは、再び禁煙をはじめようというタイミングなので、こんなペースになってしまいます… まあ、僕も40代になっていよいよ本当にタバコをやめよっかな… と思っています。 理由はいくつかあるのですが、 いいかげん、タバコが嫌になってきた… という思いが最近あります。 まあ、吸うんですよそれでも。一日にだいたい10〜15本ぐらいは吸っています。 でもね、なんだか、肺が苦しい時もあるし、味もひどい時がある… それに僕はフルマラソンに出場しようと決意して、ランニングもはじめたんだけど、やっぱり息が切れるのが苦しい… 今は元気だけど、ずっとタバコを吸い続けたらきっとどこかでツケを払うことになるとも思う。 なので、やめるなら今かな… と思っている。 前回の記事でニコレット60粒をネットで買ったことをいいましたが、結論からいうと、3粒ぐらいしか使ってないんですよね… なんか、やっぱりやめられなくて… いつも、いまは時期じゃないかな… タイミングが悪かったかな… なんて、言い訳に落ち着く… でも、今回は本当に禁煙というか卒煙したいと思っている。 僕の家には禁煙セラピーをはじめ、禁煙関連書籍がマジで10冊以上ある。 今は、またアレン・カーの聴くだけでやめられるCD付き禁煙セラピ―を読み直している。 読み終わったたら最後の一本を吸って禁煙しようと思っているんだけど、なかなかページが進まない。 でも、僕はなんとなく予感している。 今回の禁煙が最後になるだろうと… 禁煙セラピ−でいう、大きな悪魔は僕の中ではほとんど死んでいる。 しんどいのは、いわゆるニコチン切れした時の「タバコを吸いたい!」という、あの禁断症状… つまり小さな悪魔だ! 禁煙セラピーはニコチン代替療法を否定しているので、ニコチンガムとかパッチは使わないほうがいいのかな… と思って、使うのを控えるのだが、それが失敗の原因だということが最近やっとわかってきた。 アレン・カーの場合は、ニコチンガムなしに禁煙に成功したが、小さな悪魔の力ってあなどれなくて、ガムをカマないと、脳がおかしくなって、今はタイミングが悪いから… とすぐに吸う方向に思考を誘導する。 それを避けるためには、タバコを吸いたいと思ったら、迷わずニコチンガムを噛むことだ! いや、なんだったら、吸いたい… と思ったら、転落するので、そう思う前に、吸いたいという気持ちがなくても、先回りして、ニコチンガムを噛むべきだと思う。 なので、僕は次回禁煙したら、最後の1本を消した瞬間にまずニコチンガムを噛んで、味がなくなったらすかさず次のガムを噛んで、朝起きたらすぐにガムを噛んで… とニコチンガムを切らさない作戦を結構しようと思う! また、このブログで進捗状況を報告しますね! 【おまけのコーナー】 先日、人生ではじめてかに通販を利用しました。 で、かにの通販って詐欺も多いって噂も多いので、ネットで検索して、此のサイトを参考にして注文しました。 ↓ かに通販比較 で、実際に此のサイトで1位のかに本舗さんから通販で買ったのですが、本当に安くておいしかったです。 ![]() みなさんも年末にかにをお取り寄せする際に参考になると思いますよ。
最終更新日
2014.11.11 11:47:04
コメント(0) | コメントを書く
2014.01.18
カテゴリ:ニキビ跡
はい、このブログの更新、久しぶりです…
かれこれ、このブログが誕生して6年以上はたってると思います。 禁煙セラピーをはじめ、これウソじゃなくて、禁煙関連の本を10冊以上は購入して読みました… そして、禁煙外来にも行って、ニコチンパッチを貼ったり、あとチャンピックスっていう飲み薬も飲みました。 でもね、僕はいまだに禁煙できてません… まったく、やれやれです… 最近では半分あきらめムードでもあるのですが、それでも40歳を前にして、このへんで禁煙しないとやばいなと… で、新年があけて、また久しぶりに禁煙してみようと、楽天でニコチンガム(ニコレット)を60ツブほど注文しました。 ↓ ![]() コスパ的にお得なここで買いました ↓ ![]() 2012年度ショップオブエリア受賞店! フルーツミント味ニコレット フルーティミント 48個 【第(2)類医薬品】【fs2gm】fs3gm 味は、フルーツミントでおいしかったです… まだね、禁煙ははじめてないですけれども… ところで・・・・・・ 実は、僕にはコンプレックスがあって、ニキビ跡がね、けっこう気になってるんです。 タバコは肌が荒れるとか言うから、それも関係してるのかもしれませんけれども… でもね、もうクレーターになってでこぼことえぐれている僕のニキビ跡は消えないと思ってるんですが、 この人のブログのこの記事を読んで勇気がわいてきました ↓ ニキビ跡を治す方法 自宅でニキビ跡を治す方法があるんですね。試してみようと思います。
最終更新日
2014.01.18 15:29:24
コメント(0) | コメントを書く 全29件 (29件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|