水虫の季節…
久しぶりの更新だぜい!今日はちょっと禁煙とは別のテーマになりますが、水虫についてですね…まあ、水虫なんてカミングアウトするのは恥ずかしいんだけど、きっとこれを読んでいるあなたもドキッとしたんじゃないかな?というのも、水虫ってもう今や完全なる現代病であり、国民病でもあるわけですね。統計によれば、日本国民の4人に1人は確実に水虫持ちというデータが出ていますし、別の統計では男性の65%が水虫持ちなんてデータもありますからね。もう、これは誰にとっても水虫って克服するべきテーマなんですね。でも、ネットで検索していても、なかなか水虫関連の役立つサイトってないんだけど、昨日たまたま見つけたこの水虫のサイトは役立ちそうです。水虫って現代病っていうから昔はなかったのかな… なんて思ってたんだけど、江戸時代には、もう文献に水虫って記述があるんだね。まあ、水虫の原因である白癬菌は、太古の昔からこの地球上の存在したんだろうね。まあ、あれだ、とにかく白癬菌ってのは、ジメジメしてると繁殖するらしいので、なるべく裸足がいいらしいね。あとは、靴履いて外出から自宅に帰ってきたらすぐに足を洗うのが大切らしいです。毎年オイラも夏になると、水虫が再発してつらいですが、今年はこまめに足を洗ってなんとか克服してやろうなんて事を考える今日このごろです。じゃね!