|
テーマ:写真俳句ブログ(32009)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 朝の日にしばらく光る霜柱 先日初霜が降りたと思っていたら、今朝は霜柱が立っていました。 昨日の朝まで降っていた雨の水分が残っていたようです。 霜柱が立つと農作物に影響が出ますが、大根や里芋は土の室に埋め戻し、ニンジンには根元に土を寄せ、玉葱には根が浮き上がらないように、黒マルチの穴に籾殻を撒き、防寒対策は万全です 急に寒くなってきたので、人間が一番対策が必要なようです。
霜柱も初氷の朝に観察しておりました。
これからはいつでも見られるように成ることでしょう。 (2021.12.03 02:44:40)
♪安のり さん♪
こんにちは 秩父夜祭は縮小されましたが、今頃になると毎年、霜や霜柱が出来る頃になります。 これからはほとんど毎日見られるようになりますね。 ありがとうございます。 (2021.12.03 15:52:33)
いよいよ来ましたなあ。
(2021.12.03 16:54:38)
♪鮎太1950さん♪
こんばんは 今日は秩父夜祭ですが、この頃になると霜や霜柱、氷が張り、こうでないと祭じゃないよなと話しています。 御地はこれから雪が大変になりますね。 ありがとうございます。 (2021.12.03 17:18:42) |