テーマ:写真俳句ブログ(32466)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気を張って名越の祓炎暑中 秩父神社の名越の祓が行われました。 神社の駐車場は満車になるので、少し離れたスーパーの駐車場に車を止め、歩いて行きました。 気温は36度を記録していて、マスクをしていると気持ち悪くなるので、人がいないところでは外して歩きました。 宮司の大祓詞奏上、権宮司により四方を清める神事、神職二人による布と麻を裂き悪疫退散の神事、配られた人形に息を吹きかけて清める神事等が行われ、最後に神職に続いて参列者も茅の輪を潜って清めました。 コロナ以前は会議室で直会が行われ、お茶とお菓子が出ましたが、今は神門の所で巫女さんから御札と朱札護符を頂いて帰って来ました。 名越の祓も済んだので、異常な暑さの7月も元気に歩き出したいと思います。 |