778576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薬師堂だより

薬師堂だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

秩父武甲0231

秩父武甲0231

2025.02.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


春北風のさなか庭隅福寿草

 昨日は吹かなかった風が、今日は一転して辺りを吹き抜けていきました。
 そんな中で福寿草が開き始めました。
 この側に太い松の木があり、1月中旬に業者に根元から伐ってもらいました。
 一応踏まないように弓の支柱を刺しておきましたが、太い幹や、枝、松の葉などが折り重なって落ちてきて、今年は駄目かなと半分諦めていました。
 風が吹き抜ける中で庭の見回りをすると、黄色い花が見えました。
 よくぞ生き伸びていてくれたと、思わずニッコリしてしまいました。
 元日草とも呼ばれるお目出度い花ですが、今になって咲いてくれたことに感謝です。
 当地は山に囲まれて盆地なので、あまり風の被害は出ない所ですが、ニュースを見ていると風の影響で飛行機が欠航になったり、鉄道などへの影響や工事現場の足場が崩れたり、各地に被害をもたらしているようですね。
 これからまだ強い風が吹く予報ですが、これ以上の被害が出ないよう願っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.13 16:44:00
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X