795475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薬師堂だより

薬師堂だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

秩父武甲0231

秩父武甲0231

2025.06.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


予報見て梅雨の雨間の畑仕事

 一昨日、昨日と曇り空が続いていましたが、今日はまた午前11時頃から雨が降り出すという天気予報になっていました。
 朝早く山の高台にある畑に行き、8日に植えた甘藷に黒いビニールマルチを敷く作業をしてきました。
 何時雨が降ってきても良いように、一畝終わらせて次の畝に移っていくというようにしました。
 まず端から端まで黒マルチで被い、手で探りながら黒マルチに穴を開け、根付いたばかりの苗を出してやります。
 雑草避けと梅雨明けの猛暑からなるべく土中の水分がなくなるのを防ぐ為ですが、一番の目的は鼠の被害から薩摩芋を守る為です。
 昨年はずいぶん鼠の被害に遭い、その株の一番大きな藷を囓られてしまいました。
 その原因は土竜で、土竜の通った穴から鼠が潜り込んで藷を囓っていたようです。
 黒マルチを張れば幾らかは土竜の動きを封じられるのではないかとの淡い期待ですが、何もやらないより安心感があります。
 最後の半分の甘藷に黒マルチを張り終えた頃、黒マルチに雨の当たる音が微かに聞こえてきました。
 今日も天の助けで無事に作業が終わり、気持も楽になって帰って来ました。
 今は弱い雨が降り続いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.14 17:03:47
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X