|
テーマ:写真俳句ブログ(39304)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ![]() 暑の見舞より先見舞熱中症 熱中症注意のお見舞いを申し上げます。 ずいぶん長い梅雨の中休みです。 今朝も朝7時前から妻と長男の3人で山の高台にある畑に行き、植えた馬鈴薯を掘る作業をしてきました。 9時過ぎになると朝曇りから太陽が顔を出し始めました。 急に気温が上がり頭がクラクラするようになってきたので、畑で倒れていたというニュースにならないよう急いで片付けて帰って来ました。 暑中見舞いは 、一般的に、二十四節気の「小暑(しょしょ)」(7月7日頃)から「立秋(りっしゅう)」(8月7日頃)の前日までとされています。梅雨明け後から出すのが通例です。 とありました。 現在の酷暑は、そんなのんびりと構えていられない暑さです。 熱中症にならないようお互いに注意しましょう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|