Dolphin Checker-ネットの中の健康お助け隊-ドルフィンチェッカー

2007/11/27(火)23:51

●●授業参観に行ってきました●●

双子日記(259)

はしのうえのおおかみ こんばんは、subaruです。 今日は子供達の参観日でした。 今週、来週と、子供達の行事で出席しないといけない日が3日もあり、家内が出席できないということで僕が出席してきました。 授業の内容は「人権について」ということで、昔の道徳の授業みたいなものでした。 題材は「はしのうえのおおかみ」というお話でしたが、内容的にここでは書ききることはできません。 そこで少しは内容的に分かりそうなところをさがしてみました。 一度聞いたことのある方でしたら、思い出すか見知れません→えほんナビ 今日はこのお話について、絵本を使って勉強する授業でした。 ところどころで、先生から子供達に質問が出ます。 みんなが手を挙げて答えるのですが、うちの双子たちはなかなか手が上がらないようです。 ただ何回かは手が上がって、発言したようです。 その中で一番印象に残ったのは先生からの「オオカミはその時何と言ったでしょう」という質問に対し、「楽しいなぁ」とか「突き落としてやるぞ!」とかのまともな答えの後に長男が発した意見でした。 先生「○○くん、オオカミさんは何と言ったんでしょう?」 長男「おはよう!」 後で見ていた僕「・・・・・(苦笑)」 とってもトンチンカンな意見だったのですが、さすがに学校の先生はしっかりと受け止めてくださいました。 先生「そう、おはようって言ったの。じゃあ、次」と子供を傷つけないようにしながら、あっさりとスルーされてました(笑 まあ、発言しただけでもいいとしますか(笑 ポチッと→クリックで救える命がある←お願いね 自動増殖リンク クリック→←クリック アクセスアップ、SEO対策に最適! オートリンクネットは、被リンクが自動的に増えていく新しいリンクシステムです。 くわしくはこちら 相互リンク募集中 僕のサイトはトップページでページランク「3」です。 かんたん相互リンクに登録済みの方はぜひ相互リンクして下さいね→ それ以外でも相互リンク、大募集中です! 【トラックバック★大歓迎同盟】は、とてもお勧めですよ (追記:楽天の「お気に入りブログ登録」は規定数に達してしまいましたので、そちらで登録いただいた方は「bookmarks」の方で相互リンクさせていただきたいと思います) Designed by unamama

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る