1393573 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

忍野八海 富士方面

富士方面ドライブは、時間的なこともあり(7時20分には河口湖ICについてしまっているので)まず、営業時間のない日本名水百選、忍野八海へ。

駐車場は、村営の無料駐車場へ。ちょっと離れている感じですが、八海全部回ろうという方には、一番便利かと。駐車場は、砂利なので汚れるのはいやな方、時間があまりない方は、

近くに、おみやげ物屋さんの大駐車場が数箇所あります。早い時間でもやってました。

こちらに止めると、お土産買わないといけない雰囲気になりますが。

IMG_5580-s.jpg

こちらがいちばん有名な、忍野八海からの富士の眺めではないでしょうか?

でもこの綺麗に整備されてる池は人工のものですが、水は本物ですからね。綺麗です。

IMG_5568-s.jpg

真中にまた深さ10Mの池を掘ってあります。

「おさかながいっぱいだよ」

「おいしそうだなー」

えさも100円で買えます。朝早いので、ものすごい食いつきでした。

他の池にもいるので、少し残してあげました。

IMG_5578-s.jpg

何処でも、やたらとうもろこしが、干してあります。保存食なのかな?

IMG_5581-s.jpg

我が家のお姫様たちと富士山。この位置に望遠鏡があるので一番いい景色なのかもしれません。

IMG_5561-s.jpg

こちらは、八海めぐり第5番の霊場として八大竜王の一神、徳叉迦竜王をおまつりしている、「湧池」です。

こちらは、過去にダイバーが2名事故にあってるほど、底は深くなってるようです。

IMG_5562-s.jpg

ここの水車で、そば粉引いてるようでした。朝食食べてこなければよかったです。

ここから鏡池、菖蒲池を通りながら見学し、奥の庭園へ。

ここは最近できたのかな?

IMG_5583-s.jpg

IMG_5587-s.jpg

IMG_5584-s.jpg

「やっぱりひめが入ってないと、だめでしょ?」

「ひめちゃん邪魔なんだけど」

写真とるには朝早くがいいです。時間がたつごとに観光バスが到着しますから、人を撮ってる感じになってしまいます。

こちらには、犬の鎖止め、水のみ場がありました。

IMG_5590-s.jpg

霊峰富士の胎内より湧き出でる湧水を飲み、未病息災を祈願しました。

「いつまでも元気でいてねー」

そして駐車場方面へ、人工池先の小川の横の濁池をとおり、

IMG_5557-s.jpg

こちらの、川の水もが流れるさまは、なんと心を和ませる風景だったでしょう。

あまりこちらにくる方はいなかったのですが、必見だと思います。

この川ふちを、駐車場方面に歩いていくと、途中に、また絶景ポイント

IMG_5595-s.jpg

欄干が邪魔で、ひめちゃんが見えませんが、います。

この橋をわたり少し行くとお釜池

IMG_5601-s.jpg

ここは、あまりおとづれる人は、いないようでした。

しかし、水の透明度、深さは驚きます。悲しいいいつたえがあるようで、

もの悲しい雰囲気です。

風穴の後少し晴れ間が出たので、西湖で少しひめちゃんを泳がせようと思い

湖畔に向かいました。

途中こうもり穴とおりましたが、車がいっぱい!

皆さん大丈夫なのかな?

まずは、西湖の看板から(笑)

西湖看板

この左側には、綺麗に整備された花壇の大きいものがありました。

西湖2

私の記憶が正しければ、この位置に富士山半分見えるはずなんですが.....

雲が低くかかってまるで見えません。翌日は雨になりついに富士山を見ずじまいでした。

西湖ラベンダー

河口湖では、河口湖ハーブフェスティバルがやっていたのですが、西湖のラベンダーの方が綺麗でした。

この下には、釣り人が沢山、晴れ間を待って太公望たちが繰り出してきたのでしょう。

西湖3

30cm超えてます。食べれるのかな? こんなのが釣れたら楽しいでしょうね。

ここも湖畔まで降りたのですが、釣り人が多くひめちゃんを放せないので、隣のキャンプ場まで、車を走らせました。

西湖キャンプ場

雲が低くなってきましたが、気温は高く、ゆきとひめちゃんは一目散に水の中へ

西湖1

二人仲良く遊んでました。

ひめちゃんの水遊びNo.1

ひめちゃんの水遊びNo.2

P1030864-s.jpg

他のワンちゃんも結構いたんですが、みんな水の中へは、入りませんでした。

ひめちゃんは、ずぶぬれ!

羊か?

「パパー!」

「ひめちゃん羊みたい。汚いから近寄らないでよ。」

散々水遊びして、いよいよ宿泊のモンターニャへ向かいます。

ここは、ドックラン、犬用プールがあるので、前前から狙っていたところです。

入り口

鳴沢氷穴です。

今から1130年以上前の貞観6年(864)富士山の側火山長尾山の噴火の際、古い寄生火山の間を灼熱に焼けた溶岩流(青木ヶ原丸尾)が流れ下ってできたトンネル式になった洞窟です。

大人280円、ワンちゃんも抱っこで可です。HPに割引券ありですが、30円引きです(笑)

零度だよ

氷穴のなかは、0度だそうです。

かなり寒いし、雨のように湧水が降ってるのでレインコートは必須だと思います。

ゆき1

大正年間冷蔵庫がなかった時代に氷を貯蔵していた跡です 。

現在は、使われていないので、展示用に作ってきているようです。

さむいー

ひめちゃんも抱っこで入りました。途中かがんでも、頭がぶつかるようなところ通らねばなりません。でも奥は結構普通に歩けます。

さすがに、ワンちゃんずれは、いませんでした。

スタンプラリー

氷穴、風穴と風穴売店にスタンプがあるそうです。

ゆきは早速やってました。

暗いなー

氷穴を見学して車で2分くらいの富岳風穴によります。

ここは、富士樹海の入り口もあり遊歩道になってます。

昭和初期までは、蚕の卵の貯蔵に使われていたという天然の冷蔵庫!

国の天然記念物にも指定されています。

総延長201m、高さは8.7mにおよぶ横穴で、内部は不思議と音が反響しないそうです。

風穴の氷

風穴のほうが、氷柱立派なのがありました。

こちらのほうが、天井が高く、ひめちゃんを抱いて入っても楽そうです。

通行止め

一番奥には、この先人間通行不可の看板が。

「私は、いってもいいのかな?」

珪酸華

なぜ通行できないかというと、珪酸華の群生地です。

岩壁についた青く光るコケを(通称光り苔)珪酸華といい、

洞窟内にすむ微生物の餌となるそうです。

霧

出口に向かって、見上げると幻想的な風景です。

霧がかかってしまっていました。

樹海

こちらには、樹海入り口がありました。

遊歩道になっているみたいですが、異様な霊気が!

ちょっと入っただけで、退散しました。

入り口には、入山者数数えるのでしょうね。

樹海入り口

赤外線のカウンターがありました。

奥にまだあるのだと思います。意味深ですねー。


© Rakuten Group, Inc.