ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

2007/07/29(日)10:30

久々の新宿

ぐたぐた話(85)

昨日は、仕事が早く終わったので、新宿にカメラのレンズを買いに行きました。 勿論軍資金は、前回味占めたCanonのレンズ、カメラを売ります♪ 今回は、ペンタックスのものがねらいです。実に20年ぶりくらいでペンタックスのカメラを買ったので。 昔は、カメラ本体がトラブルメーカーだったのですが、今は会社がトラブル(笑) 叩き売りの本体安く買えたものですから。 しかも今だ、以前買った短焦点レンズは、保管してあるんです。 かなり昔のレンズまでつかえます。Canonとはちがいますねー。 またディープな世界に足を踏み入れてしまいました。 でも、銀塩時代のレンズ、カメラ意外と高く売れるんですねー 去年デジカメ売ったときは、10%かい!と思ったのですが、 20年経っていても、まともな値段がつきます。特にレンズは♪♪♪ まずは、ちょっと遅いランチ! 昨日くり乃々さんのブログで、 極上の宮崎牛のステーキが書いてあったので、食べたくなって昔馴染みの店にいきました。 ランチタイムなので、激安です。 S、A、Bセットがあり、これは1050円の200gのBセットです。 ボリュームはすごいですよ。 肉も、端肉を使っているのでいろんな肉質を楽しめます(笑) でもおいしいですよー。肉の量は当番シェフのご機嫌次第、当たり外れあります。 前は1250円でアイスコーヒーがついていたのですが。100円で別料金になってました。 従業員の方は、あまり代わってませんでした。 夜は、鉄板を目の前にしてシェフが、「にんにく使いますか?」と気取って聞いてくれます。 目の前で、パフォーマンスばっちりに焼いてくれるのでデートにも..... 西新宿1丁目13-3西新ビル2Fです。隣は松屋になります。 日祭日もランチやってます。 用事を済まし(目的の物はなかったのですが)、ぶらぶらと新宿界隈をはいかいしてると 新宿エイサー祭りがにぎやかにやってました。 子供たちも、綺麗にそろって踊ってました。かわいいですねー。 気温36度、体感温度38度の中、出演者は、ゆであがってました。 ご苦労様です、たのしめましたよー ちなみにエイサー祭りは、28日のみです。 1日に1度クリックお願いいたします にほんブログ村 トップページへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る