ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

2009/02/23(月)11:54

白鳥飛来地にひめちゃん現る

東京観光他(39)

昨日の日曜日は、暖かく天気もまずまず。 本来ならば、ちょっと遠出がよかったのですが、猫ちゃんも心配ですし、仕事もあるので自宅より1時間ほどの川島町に白鳥を見に行きました。 小江戸川越のお菓子屋横丁で、ゆきがもらったバレンタインデーのチョコのお返しを買うついでです。 川越の写真は後日アップします。 まずは白鳥。埼玉県に深谷の荒川河川敷の白鳥飛来地が有名なので、川島?って感じで、今まで通り過ぎていた(あまりに近いもので)かわじま白鳥飛来地での写真です。 自宅から1時間弱、よく行くドックランがある森林公園の途中にあるんです。 圏央道川島IC.すぐですが、自宅からは高速でも下道でも時間的に変わらないので、下道で行きます。 254号沿いに飛来地の看板がいくつかあるので、わかりやすいと思います。 私は昔は毎日通学に使っている道なので、無問題でしたが。 駐車場も20台くらい止めれるでしょうか?専用のものがあります。 駐車場に車を置き土手を登ります。 ちょっと急だなー posted by (C)EZ30 チアリーダー姿の老犬が先陣です。 ダッシュ posted by (C)EZ30 これは後姿。ダイソーの200円商品のようです。 さすがダイソー何でもあるんですねー。ちなみに中型犬用Lサイズ(笑) 土手を越えると河川敷に白鳥がいます。 白鳥だよ! posted by (C)EZ30 「ひめも近くまでいけたよ」 一応注意書きを探したのですが、なかったのですぐそばまで行きました。 白鳥は、まったくひめちゃんを無視してました。 全体でコハクチョウが80羽ほどいたと思います。去年は200羽超えたと書いてありましたので、暖冬の影響でしょうか? ここは、気温も高いですからねー。 東京から1時間で、こんなに白鳥が見れるのもなんか不思議な感じです。 すごく遠くへ来た感じがしますが..... 白鳥さんたちを、500mm、300mm、18-55mmで狙って撮ってみました。 今回の写真はPENTAX K10D、K100Dで撮りました。 手ぶれ補正搭載機なので、三脚使わずすべて手持ちです。 IMGP4865_1 posted by (C)EZ30 対岸のほうにはかなりの数がいました。 白鳥 posted by (C)EZ30 「ん?変な格好の犬がいるなー」 俺はでかいぞー posted by (C)EZ30 「お前なんかより、俺のほうがでかいぞー」 とひめちゃんを威嚇? ちょっと飛んでみるか! posted by (C)EZ30 白鳥が飛び立つ姿は、写真に撮れなかったのですが、飛ぶぞーと滑走を始めることは何回かありました。 練習してるのかな?なんても思います。来月にはシベリアに向けて長距離移動するんですものね。 羽ばたき posted by (C)EZ30 この写真のように羽ばたく子もいました。まだ幼鳥ですね。 しばらく撮っていると喧嘩しだした子たちがいました。 一部始終を、実写真で。 近寄ってきたら噛んじゃうからね posted by (C)EZ30 「おれの後ろに立つんじゃねー」 白鳥の喧嘩 posted by (C)EZ30 完全にかんじゃってる。 白鳥の喧嘩 posted by (C)EZ30 あたり一面に、ばちんばちん大きな音が鳴り響きました。 びっくりしたなー。 キリンも首で叩き合う喧嘩をするのですが、白鳥も同じなんですね。 なにが気に食わなかったんだろ。 そうかと思えば、人生に疲れた白鳥2羽 今日の仕事はつらかったー posted by (C)EZ30 俺って......... posted by (C)EZ30 背景もあって、もの悲しげな写真になってしまいました。 ほんとは、恋人同士の白鳥の首で作るハートを撮りたくて、狙っていたんですが、撮れませんでした。 来年の宿題にしたいと思います。 4,5時間かけないと撮れないなー。 ひめちゃん置いてこないと。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る