野球場日記

2006/04/20(木)14:51

WBC優勝トロフィー巡回展示 甲子園球場 タイガース史料館

国際大会(11)

 タイガースVSカープを見に行くのに、今日はかなり早めに待ち合わせた。試合開始の3時間前から、甲子園のライトにあるタイガース史料館で、WBCの優勝トロフィーやメダルなどが展示されるのだ。あれだけのめり込んで燃えまくったWBCだ。これはもう絶対に見たい!  長い行列を覚悟していたが、早く来たおかげで、それ程は並ばなくてすんだ。  並んでる間に目に飛び込んでくるのは、色とりどりのジェット風船が枝に引っ掛かって「風船の樹」みたいになった木と、それぞれに趣向を凝らしたタイガースファンのユニフォーム姿。トラッキーの耳だけでなく、赤い星が2つ立った「赤星カチューシャ」も売られてるねんな。  少しずつ人数を区切っての入場で、いよいよタイガース史料館へ。混んでいるけど、進むにつれてWBC優勝トロフィーが目に入ってきた。  まずは優勝メダルが2つ。もちろん球児と久保田のものだ。その後ろに写真パネル。  そして、あの優勝トロフィー!  球児と久保田のJAPANユニフォーム。  スパイクと帽子。  夢中で見つめて写真撮ってると、見られる時間はすぐに過ぎてしまった。  もう1回、トロフィーについた指紋の跡までじっくり見たいなあ。  次の金曜日・21日からは大阪ドームで展示されるから、そのときにまたすみずみまで眺めることにしよう。  常設展示もしっかり見せてもらう。セ・リーグ優勝、日本一、ウエスタン・リーグ優勝のペナントやトロフィーや盾。永久欠番選手のコーナーもある。すごく興味深い。  タイガース史料館、いつも何回でも見たいねんけど、試合を見た後だともう閉められている。開館時間の延長をお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る