1259998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.21
XML
カテゴリ:2013年04月分追伸

AFP bb NEWS  04月20日(土)19時45分の配信です。

ベネズエラ新大統領が就任、演説は「劇的」な展開に。

20130420-00000030-jij_afp-000-1-view.jpg

ベネズエラの首都カラカスで行われた大統領の就任宣誓式で、
演壇でニコラス・マドゥロ新大統領(右)を押しのけた赤いジャ
ケットの男を取り押さえるディオスダド・カベジョ国民議会議長
(中央左)と警備員の男性ら(2013年4月19日撮影)。
(c)AFP/Francisco Boza


【4月20日 AFP】ベネズエラで14日に行われた大統領選で勝利した
ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)氏が19日、宣誓式を行い、
大統領に就任した。

故ウゴ・チャベス(Hugo Chavez)前大統領の後を引き継ぐマドゥロ
新大統領は、ベネズエラをより良い国にするためとして、野党に対話を
呼び掛けた。

しかし、就任演説の途中には赤いジャケットを着た男が演壇に駆け
上がり、大統領を手荒く押しのけてマイクを奪う「事件」が起こった。

このため、国内全域に向けて放送されていたテレビ中継が一時中断
される事態となった。

男は取り押さえられ、演説は数分後に再開されたものの、大統領は
「警備の失態だ。ここで私を銃撃することもできただろう」と述べ、
腹を立てた様子は明らかだった。

だが、大統領はその後すぐに気を取り直し、「一件落着」を宣言した。
(c)AFP/Jim Mannion
 



私見です。

ベネズラで14日新大統領の宣誓式が行われました。

ウゴ・チャベス前大統領の死去に伴い行われた大統領選挙で勝利した
ニコラス・マドゥロ氏が19日行ったものです。

大統領選挙の結果ついては、僅差のため、もう一方の立候補者のサポ
ーターからかなり過激なストや破壊活動が有りました。

今回の宣誓式でも妨害の可能性は大いにあったはずです。

それが新大統領のすぐ側まで、しかも派手な赤のジャケットを着込んで
います。

警備は、ストの段階からかなり厳重になっていたはずです。

マドゥロ氏は「警備の失態だ。ここで私を銃撃することもできただろう」
と述べてはいますが腑に落ちません。

マドゥロ氏が自作自演で反対勢力への先制か「危険にも顧みず国の為に
戦う姿勢」を演出したのか、簡単に、反対勢力が入り込める場所では
なさそうですが・・・。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.21 04:01:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.