1260087 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.08.30
XML
カテゴリ:2013年8月分追伸

site_logo_08.jpg

MSN 産経ニュース 08月30日(金)19時08分の配信です。

来年度予算の概算要求締め切り 過去最大の99.2兆円、絞り込みどこまで


財務省は30日、平成26年度予算の概算要求を締め切った。

一般会計の要求総額は、24年度の98兆4686億円を上回り、過去
最大の99兆2千億円規模に達した。   ・・・続きはこちらから




私見です。

安倍政権になり予算編成に異変が起きています。

大体の新年度の予算は前年度を見据えてやり繰りする
ものです。

安倍政権はその当たりの感覚が欠如しているのか復興
予算を合わせると100兆円を上回る予算編成を出して
きました。

財源は国債の発行と先祖返りをした様な予算の要求で
厚生労働省の要求額は過去最高の30兆5620億円
国土交通省と経済産業省が今年度当初予算比で2桁増
とやりたい放題の予算を組んでいます。

アベノミクスの効果で税収が見込めるのかとも思い
ましたが、結局は国債のお世話になるようです。

国の一般会計で2年間で8兆円の収支改善が必要です
ので増税か予算の見直しか、安倍政権は予算の使い
放題とは、いかないでしょう。

アベノミクス効果は高値で足踏みしていてよさそうに
見えますが実態の伴わない経済政策ですから、落ちる
のも早そうです。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.30 22:18:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.