1257497 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.12.24
XML
カテゴリ:2013年12月分追伸

logo 05.jpg

AFP BB NEWS 12月24日(火)08時08分の配信です。

シリア政府軍空爆、8日間で300人死亡 和平会議不成立の恐れ


20131224-00000001-jij_afp-000-2-view.jpg   

シリア北部アレッポ近郊のマレアで、政府軍の空爆で
損壊した学校の校舎(2013年12月22日撮影)。
(c)AFP/MOHAMMED AL-KHATIEB


【12月24日 AFP】シリア政府軍が15日から継続している北部
アレッポ(Aleppo)での空爆で、これまでに300人以上が死亡したと
人権活動家らや医療関係者が23日、明らかにした。
                     ・・・続きはこちらから




私見です。

シリア北部、反体制派組織の占領地と言われる
アレッポへのシリア政府軍の15日からの無差別
空爆が続いています。

全く反撃の出来ない上空から自国の無関係な
市民や子供を空爆で殺傷しています。

空爆で使用された爆弾には、火薬などをドラム缶に
詰めた「たる爆弾」が使われています。

たる爆弾については非合法であると広く非難されて
いて、人権活動家らや医療関係者によりますと、
病院は多くの被害者であふれ返っているといいます。

ただの空爆による反政府組織の一掃というより市民
全員の殺傷genocideの様相を呈して来ました。

イギリスに本部のあるシリア人権監視団によりますと、
「15~22日にかけて、子ども87人、女性30人、反
体制派30人を含む301人が死亡した」といいます。

同団体は後に、23日に同市内2地区への攻撃でさらに
21人が死亡したとの報告をしています。

反体制派の国民連合は欧米諸国に対し、空爆阻止を目的
とした飛行禁止区域の設定を求めています。

さらに「バッシャール・アサド政権が行っている爆撃
とシリア国民に大打撃を与えようとする企てが続くなら、
国民連合はジュネーブには行かない」とする
考えを明らかにしています。

ジュネーブ2と言われる1月に開催予の国際和平会議
への出席をボイコットするつもりです。

シリアは安全保障理事会でロシアと中国が国連軍の
介入に反対をしていて混乱の収拾がつきません。

人間の死よりも国益を優先する中国とロシアの
猛省を促したいと思います。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.24 15:05:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.