1260651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.01.11
XML
カテゴリ:2014年01月分

logo 08.jpg

MSN 産経ニュース 01月11日(土)03時06分の配信です。

 【主張】日仏2プラス2 対中共同歩調への一歩だ


日本とフランスが両国で初となる外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を
パリで開き、軍事転用可能な民生品の輸出管理と防衛装備品開発に
関する2つの委員会の設置で合意した。  ・・・続きはこちらから




私見です。

日本とフランスの両国が外務・防衛閣僚協議を
初めて9日パリで開きました。


俗に言います2プラス2と言うもので外交を
交えた防衛の不可侵と協力を両国が確認し合う
協議です。

今迄日本は、外務・防衛閣僚協議2プラス2の
開催を米国、オーストラリア、ロシアと行って
いてフランスは4か国目です。

日本の名目は環太平洋の安全と平和に関する
協力の確認が主題になって来ました。

対中国を意識しての日本の防衛ラインの構築と
中国への武器輸出に関する規制が目的です。

お互いが、防衛上の協力関係を築き、中国の
東南アジアでの途上国いじめに釘を刺す事も
視野に入れています。

靖国問題で「韓国」と「中国」は反日感情を
むき出しに反発をし、東南アジアに訴えて
いますが、他国は至って冷静な反応で、逆に
「中国」の横暴な領海、領空侵犯自国領土への
実効支配に業を煮やしています。

中国包囲網は東南アジアの大半の国が民主国家
の仲間として参加して来るでしょう。

世界第2位の国力が実は「張子の虎」だという
事を「中国」は数年を待たずに実感する事で
しょう。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.11 05:15:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.