1260126 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.07.31
XML
カテゴリ:2014年07月分

logo 05 - コピー.jpg

AFP BB NEWS 07月31日(木)11時14分の配信です。

ナイジェリアで女の自爆相次ぐ、爆弾装着の少女拘束も

aaaimg_22e647fda04b8cf5a103100bd09cb0d6259708.jpg

女が自爆したナイジェリア北部カノの大学構内の現場
(2014年7月30日撮影)。(c)AFP/Aminu ABUBAKAR   


【7月31日 AFP】ナイジェリア第2の都市カノ(Kano)にある
大学のキャンパスで30日午後、学生が集まっていた掲示板の近くで
女が自爆し、6人が死亡、6人が負傷した。

同市で女の自爆犯による爆破事件が起きるのはここ4日間で4度目。

いずれもイスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」の関与が
疑われている。                ・・・続きはこちらから





私見です。

ナイジェリア政府は30日、カノ州に隣接する
カツィナ州で29日、胸部に爆発物を装着した
10歳の少女を拘束したと発表しました。

警察の広報担当、フランク・エムバ氏は、広く
知られている国際的な「テロ組織、ボコ・ハラム」
が女の自爆犯を使う主な理由として、「女性は疑いを
持たれる可能性が低い」ことを指摘しています。


西洋教育は悪であるとの教義で活動を続けていた
「ボコ・ハラム」ですが、その組織が立ち上がった
2002年(2004年?)モハメッド・ユスフ氏
(1970年生)が長年リーダーを勤めていました。

2009年7月地元の警察署襲撃計画の主犯として
ユスフ氏は逮捕され4日後取り調べ中に射殺
されてしまいます。

7月には計画前に北部の各州の警察署を襲って
いました。

取り調べの警官は私怨でユスフ氏を殺害して
しまったのでした。

実は、リーダーのユスフ氏と幹部の一部は大学
出のインテリで、ナイジェリアでも富裕層に
属していた家柄でした。

大学を出てベンツを乗り回していたと言われて
います。

その為、お上から「やんちゃ」も大目に見られて
いた様です。

その時期の警察による摘発は、組織と関係のない
多数の一般のイスラム教徒を巻き添えにし、結局
700人以上が死亡する惨事となりました。

北部は元々キリスト教徒の入植者が多く優遇も
されていました。

イスラム教徒との差別感が「ボコ・ハラム」の
原点になりました。

しかし、イスラム原理主義武装組織に染まった
「ボコ・ハラム」は、高い理想を掲げた原理主義者
とは程遠い犯罪の繰り返しをおこなっています。

女学生の拉致誘拐、村落への攻撃、ついには女性を
使った自爆攻撃と世界中を敵に回す様な非人道的な
作戦を実行しました。

10歳の女の子に爆弾を巻きつける神経が私には
分かりません。

グットラック・ジョナサン大統領はこれでも動か
ないのでしょうか・・・


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.31 12:35:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.