閲覧総数 8430
2021.01.15
|
全67件 (67件中 1-10件目) 私的なお話
テーマ:★お花屋日記★(700)
カテゴリ:私的なお話
コンブと昼休みに散歩へ
今日は風が強いけどいい天気 富士山も久しぶりにキレイに見えます ![]() 堤防の土手につくしを発見! ![]() 春の足音が近づいて参りました ![]() ![]() ![]() ![]() コンブはただいま薬を3つ服用しています ![]() 茹でたささみに入れてあげるのですが 小さい薬はだまされて一緒に食べてしまうのですが 黒い薬ははき出してしまいます。 よし!飲んだ!っと思っていたら 胸の毛にこびりついていたのを後から見つけたことも ![]() 最近はやっとコツを覚えました ささみに包んで、口の奥に入れそのまま口を上に上げる。 と、はき出すまもなく飲み込んでしまいます。 ![]() アレルギーは完治は難しく、薬の量を減らしたり 間隔をあけたりしながら飲み続けるしかないそうです。 薬を飲まなくなると、フードも食べが悪くなり かゆがったり、散歩中も草を食べたりしますが、 薬を飲ませているとすこぶる調子が良くなります。 一生薬を飲み続けるなんて、かわいそう 飼い主の悩みは続きます。。。 ![]() 追伸 明日のフラワーデザイン教室はひな祭りのアレンジです 作品は明後日ご紹介します ![]() にほんブログ村 ポチっとクリックお願いします♪
2011.02.19
テーマ:★お花屋日記★(700)
カテゴリ:私的なお話
昼休み、コンブとの散歩コースに気になる木が
![]() 大きな木に穴が開いています この穴はちょうど手をパーにしたくらいの大きさ 入り口には草が生えていて 何かが住んでいそう・・・・ 根元を見ると ![]() 神社の境内から出ちゃって 石垣をぐぐ~っと押し広げています 木の力ってすごいなぁ ![]() ![]() ![]() 今朝コンブの体に細かいふけが チンチンをみるとまたウミを確認 ![]() また病院ですね。コンブちゃん ![]() 「が~~~~ん」 ![]() にほんブログ村 ポチっとクリックお願いします♪
2011.02.05
カテゴリ:私的なお話
先週の日曜日、Play With DOG Club翔さんへ行ってきました。
![]() 富士山も間近に見える茶畑の一角にあり 広いドッグランにはアジリティーもあります。 コンブ初挑戦! ![]() お、入った! ![]() 出てきた~ そのときの画像コンブまての状態オーナーさんがblogへ乗せてくれていました。 ![]() 家に帰ってくるとひたすら眠る。 ![]() ![]() ![]() 元気いっぱいのコンブですが、 先日おしりの周りの皮膚が剥けていたので 病院へ行くと、アレルギーと診断されました。 フードを変えて、薬をもらい来週の予約をして帰宅。 で、1週間後今度はチンチンに膿がたまる病気が判明 消毒してもらい、抗生物質の薬を追加され また来週の予約をして帰宅。っと 毎週コンブの病院へ行っています。 ![]() 新しい病院フードもモリモリ食べ 体重は3.5キロから3.8キロへ増えて健康体に見えるんですけどね。。 ![]() にほんブログ村 ポチっとクリックお願いします♪
2011.01.18
テーマ:★お花屋日記★(700)
カテゴリ:私的なお話
午前中店長が「日守山へ上って富士山の写真撮ってくる」っと
出て行かれました。 青森にいる友人に冬の富士山の写真を送りたいそうです。 日守山(ひもりやま)とは地元では気軽に上れるちいさな山で 健康管理のため毎日登るひともいるほど身近な山です。 ![]() このところの寒さが続いても真っ白な富士山ではありませんが やはり山から眺める富士山もきれいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最近ヘビロテの『豚バラと白菜鍋』です。 できたてを撮ってしまったので湯気で見えにくいですが 白菜と三枚肉を重ねて切って詰めた鍋です。 お手軽で美味しいですよ。 ゆずの皮を散らすと香りがいいです ![]() にほんブログ村 ポチっとクリックお願いします♪
2011.01.15
カテゴリ:私的なお話
まるの日記さんのブログの転載です。
この運動が広がり早く飼い主が見つかることを心から祈ります。 このブログを見てくれている方に、たくさんの転載をお願いします ----------------------------- mamagonさんの日記の転載です ![]() まず最初に… 北海道釧路市の保健所に 両後ろ足の動かないダックスの男の子が収容されているそうです。 お友達の日記から転載しますので 転載・保護にご協力いただける方がいらっしゃったらうれしいです。 北海道釧路市の保健所に両後ろ足の動かない ダックスの男の子が収容されています。 お電話でお話を伺ったところ、 外傷も引きずった様子もないので おそらく置き去りにして捨てられたのでは・・ということでした。 ★毛色 レッド ★性別 オス ★特徴 首輪をしています。約8歳だそうです。 ★保健所での保管期限 1月17日 両後ろ足が麻痺し、捨てられ、 保健所→殺処分ではあまりにもかわいそうだと思い、 せめて呼びかけだけでもと思い こちらに書かせていただきました。 飼って頂ける方がいらっしゃるのなら、 私が責任を持って引き出してきます。 後ろ足が動かないので、 車椅子などのサポートもさせていただくつもりでおります。 時間がないので全国募集です。 空輸できます。 道内でしたらこちらで負担いたします。 道外は折半を考えています。 どうかよろしくお願いいたします。 ↑以上転記です 転載して頂ける方ご協力ください。 よろしくお願いします。 釧路総合振興局HP にて掲載されています (下の方に載っています) (≧∪≦)ノ+++++++追記です+++++++++++++ トピ主さんからです。 「ご心配、ご協力くださっている皆様、まとめてで申し訳ありません 今保健所と総合振興局に電話しましたところ、 私がボランティア登録をすれば引き出し可能で、 この話があるうちは処分はないとはっきりお話いただきました。 ですがあまり長くも置いておけないようです。 これからボランティア申請しますので その間は大丈夫そうですが それまでに一時預かりや里親さまをみつけなければなりません 保健所には診察できる機械等はないそうですが、 獣医さんはいるそうで、おそらくヘルニアだそうですが、 なんとか立とうとするしぐさがみられるようです。 尻尾も振るそうです。 排尿も自力でしているようですが、便は未確認とのことでした。 性格は攻撃性はなく、しょんぼりおとなしくしているそうです」 早く治療をすれば元の様に歩けるのではないかな~?と思います。 これ以上ヘルニアの悪化をさせないためにも 道内で近場の方の協力が必要です。 どうかダックスちゃんを助けてください。 ↓トピ主さんと話された方のコメも転記します ヘルニアの状態ですが、何とか立とうとしても踏ん張れないようです。 しっぽも振っているようなのでまだ重度ではなく、 もしかしたらステロイド・安静治療で 回復は望めるかもしれません。 でも一刻も早く安静にさせて治療を開始しないとですよね。 薬物療法だと1ヶ月3000円~6000円程じゃなたっかな、と。 うちもステロイド治療を1ヶ月・ケージでの安静療法で手術を逃れました。 早く引き出してあげたい。 でもうちは三重県なので輸送での負担により悪化するかもしれません。 お近くの方、東北等の方。預かりお願いできませんか? 医療費はトピ主さんが負担していただけるようです。 (もちろん、医療行為にかかる前には相談のうえです) 高額は無理ですが、薬物療法ぐらいなら!と。 あくまで保護犬ですから、高額医療は無理です。 でも、命が繋がれば色んな選択が出来ます! 皆さん。どうか力を貸して頂けませんか? トピ主さんは本当に一生懸命動いていらっしゃいます。 出来るだけの事で・・・どうか力を貸して下さい・・・ 以上転記です。
2011.01.07
テーマ:★お花屋日記★(700)
カテゴリ:私的なお話
お正月休み最後の日、早起きして久しぶりに海へ
お散歩に行ってきました。 ちょうど日の出の時間で美しいな朝日を 見ることが出来ました。 ![]() 神々しい太陽 日に照らされた海からもくもくと湯気のようなものが 立ち上っていました。 ![]() わかりますか? 湯気ではないですよね~蒸気なのかな??? ![]() 朝日に手をかざすとパワーをもらえると そんな話を聞いたことがあります。 両手をかざしていると 手のひらが温かくなり太陽のパワーがしみ込むような 感じがしました。 単純な私、 しっかり充電を終え、満足して家路に着きました。 ![]() にほんブログ村 ポチっとクリックお願いします♪
2010.12.07
テーマ:★お花屋日記★(700)
カテゴリ:私的なお話
先日のお休みの時に須津川渓谷へ行ってきました。
ほとんど無名の渓谷ですが、紅葉シーズンも最終となり 結構な人で賑わっていました。 ![]() 渓谷といっても、ハイキングのような感じで 2時間程度で楽しい山歩き ![]() 途中に何度も『熊出没注意』が 今年はいろんな場所で熊が山里に降りてきているとか ![]() ![]() 山で見つけた可憐な花たち“あじさい” ![]() ピントずれてるけど“リンドウ” ![]() “野イチゴ?” ![]() “名前不明” ![]() “コンブ” ![]() 滝もあったりして 余裕の山歩き、なんていいながら しっかり翌日は筋肉痛。 かなし~ ![]() ![]() ![]() ![]() 12月に入りなかなか忙しくてブログも休み休みとなってしまいます。 明日はフラワーデザイン教室で、クリスマスのアレンジをレッスンします。 作品は明後日にご紹介! ![]() にほんブログ村 ポチっとクリックお願いします♪
2010.11.27
テーマ:★お花屋日記★(700)
カテゴリ:私的なお話
近しい人が亡くなりました。 それが私にとって最後になりました。 じいじが作った肉じゃがコロッケはそれはそれは美味しくて 商品化する話まで進んでいましたが 結局幻のコロッケとなってしまいました。 あの味、一生忘れられません。。。
2010.11.16
テーマ:★お花屋日記★(700)
カテゴリ:私的なお話
先日家に帰るとコンブがおすわりした状態で
前へ進んでいる、ほふく前進ならぬ“おすわり前進”を していた。こんな動作をするのが初めてで たぶんオシリがかゆいのだろうっと 病院へ連れて行くと、肛門線の辺りが 腫れていて、塗り薬をもらって帰宅。 小さな塗り薬が2,100円、治療代あわせて5,000円ほど つい先日も、吐き続けて病院へ行ったばかり。 ペット保険に入ろうかと、色々な会社へ資料請求し検討中です。 ![]() ![]() にほんブログ村 ポチっとクリックお願いします♪
2010.09.13
テーマ:★お花屋日記★(700)
カテゴリ:私的なお話
昨日はお休みで用事もなかったので
コンブを連れて、先日行った朝霧高原のドックランへ 道中外の温度計は37度! 高原でも暑い!空にはモクモクとした夏の雲 ![]() ドックランに来ていたワンコも少なく コンブはまた貸切状態で遊んできました。 ![]() 富士山も見えて本当にいいところです。 隣接するおそば屋さんでお昼を食べて帰ってきました それが、タイトルのうめうどん ![]() 『限定そば』とのれんがハタハタとはためいたいたけど 梅うどんを注文。値段は1000円近い どんな梅が添えられてるのかと楽しみにしてたけど 普通の梅ちゃんが2個。うどんも普通のうどん。 それでも、青空の下富士山を見ながら高原の風に吹かれ その雰囲気だけでも美味しく感じられ、満足して 帰ってきました。 ![]() 全67件 (67件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|