Japanese*woods 国産材の木のおもちゃ・家具・雑貨

2008/01/11(金)08:58

息子の下痢・嘔吐

育児のあれこれ(223)

夫の下痢・嘔吐は、結局はノロウイルスか、単なる食あたりかわからなかったけど、 昨日すきやで牛丼食べてきたみたいなので、すっかり治ったといえるだろう。 (脂っぽいのは見たくもないといってたから、 元気な私も気を使って毎日野菜と豆腐の水炊きしてたのに、 勝手にすきや行って食べてきたことに、若干ムッ) 多分、単なる食あたり、脂あたりだと、私は思っているが それよりも、夫の症状の影響かどうか分からないけど、 おととい実は息子まで下痢・嘔吐の症状になってました。 病院に行って坐薬もらい、それも効いたのか、もう嘔吐はしなくなったけど、 便がまだ正常でなくて、母乳の脂肪分がほとんど吸収されていないまま出てきてます。 少しずつはましになってきてるけど、黄色いヨーグルトみたいな便。 消化機能が回復しきてないからだろうなー。 年末から、鼻水が出ていたので、風邪から来たのかな? でもあまりしんどそうになかったし、グズグズじゃなかったから、 前ぶりなしで下痢・嘔吐されたときはちょっと焦りました 快方に向かっているから、今は安心してますが 土佐ひのきは油性が豊富 お風呂や香料としてご使用に慣れます。【四万十ひのきOIL ノスタルジ... 寒い冬は毎日のお風呂で体を温めたい お風呂に数滴・・・ 枕に・・・ クッションに・・・ ◆ショップ◆ 土佐郷ネットショップ Japanese*woodsTOPへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る