わたしのブログ by 山桃3693

2011/03/12(土)21:46

どうしたらいいのか

こんばんわ 久しぶりのブログ更新です。 (今年に入ってから仕事が忙しくてなかなか更新できませんでした.....。) 皆さんもご存知の通り、もしかしたら災害にあわれている方もいるかも知れません。 東北・関東の大地震です。 自分も家は福島県いわき市にあり、現在仕事で関西方面に来ているので災害には直面していませんが多分いわきの自分の家はめちゃめちゃになっていると思います。 帰れるなら直ぐにでも帰りたいのですが、福島空港まで行けてもそこからいわき市内に入る事が困難なので、それを考えると結局は動けず右往左往しています。 自分の部屋だけなら何とか我慢できますが、実は5年ほど前に分かれた妻と子供がまだいわきにいて災害にあっています。 一応メールをしながら無事は確認していますが、余震は頻繁にあるしこれだけの大災害なので直ぐに復旧する訳でも直ぐに救援も来ることもなく不安な状態を過ごしています。 その上、いつ復旧するか分からない断水、電気・ガスは何とか使えているようですがこの状態が長期間続いたらそれもどうなるか分かりません。 大人でもそんな状態が続いたら精神的に辛いはずなのに、子供にとっては味わった事のない恐怖だと思います。 そんな事を考えると気持ち的にはいてもたってもいられません。 (実は落ち着かないので、ブログで落ち着けようとしています。) でも、今の状況では駆けつける事もできず、ただTVで状況を確認しながら無事を祈るだけです。 自分の事だけを書いてしまいましたが、多分自分と同じ様に家族が被害にあっていてそこに駆けつける事が出来ない人が沢山いると思います。 なかなか連絡(特にau)が着かず落ち着かない人も居るかと思います。 とにかく無事に再会できるよう祈りましょう。(それしか出来る事がないです。) あと、いつでも食料・水を持って行ける様準備しましょう。 (色んな事を考えていたら、いてもたってもいられなくて近くのスーパーに食料と水を持てるだけ買って来ました。) ログをご覧になられている皆さんにお願いがあります。 色々行く準備はしているのですが、いざ行ける様になっても行く費用がなくて困っています。 それに今後復旧するにもお金が必要になります。 こんな事をブログで書くのはどうかと思うのですが、頼れる所がないので困っています。 もし、こんな私を信用して助けて頂ける方がいましたら宜しくお願い致します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る