2005/10/22(土)22:46
あら玉で栗拾い
和田酒造さんにいってまいりました。
10月1日にお嬢さん弥寿子さんがご結婚されて、われわれ夫婦は二次会に誘われいってまいりました。
山形の河北町にあるこの蔵。紅花の里として有名ですが、
「肉そば」という
おそばの発祥の地でもあります。
肉そばは基本的に冷たい肉そば。冷たいそばに鶏肉それも薄く切って
味付けされた肉が3~5枚のっています。鶏肉を煮た脂が入っている
ためそばのだしと鳥のだしがマッチしてます。
値段もリーズナブル。
ほとんどが600円。私は結構はまってます。
そば吉という蕎麦屋さんで肉そばを食べてからあら玉さんへ。
そばはまあまあでしたが、やっぱり寒河江の「鈴亭」のほうが
おいしいですね。
それはさておき、今日は醸造計画を聞いてまいりました。
私の妻と和田さんの娘さんは同じ大学で、大学ではあったことはない
そうですが大学ネタでいつも盛り上がっています。
今回もそんな盛り上がりをして、卒業アルバムまでみてしまいました。
そして、お酒の話では11月には造りがスタートするそうです。
ここの蔵は造りが丁寧で、また娘さんの感性がいい商品が多々あります。
特に彩えんセット。
手軽に飲み比べができ、パッケージもステキなので内祝いには最適
です。いろいろな方にご利用いただいてます。
それと耳寄り情報もありました。
それはまた後ほどのお楽しみ。11月頃ご案内できそうです。
その後は裏庭に栗拾いに、、、
秋の味覚ですね~
立派な栗の木が2本。たくさん落ちています。
小さい頃から栗拾いをしたことはありましたので、足でイガをとるのは
お手の物。とてもつややかなおっきい栗がゴロゴロありました!
弥寿子さんのお母さんは、虫がいっぱいよーとおっしゃってました。
栗はホント虫いっぱいなんですよね。芋虫が。
でも芋虫がいるくらい、おいしいんですよね。
皮がつややかなので、きっと美味しいと思います。たくさん
いただきました。ありがとうございます。
冬の間はほとんど蔵で寝泊りをし、酒の状態をずっと見ているそう
です。いつでも起きて作業ができる格好でいるので、ゆっくり寝て
いる暇はないですよね。
それと、やはり寒さは堪えるそうです。冬の造りの時期がもっとも
神経を使う時期ですし、寒くないと雑菌が入ってしまい、おいしい
お酒ができないのですから、気候にも影響される、生物の力を借りる
とても神秘的な飲み物ですよね。
また造りの時期におうかがいし、造りのやり方を見てみたいです。
今日はありがとうございました。