115870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山げんき研究所                 ~元気な山を次代への贈り物にしたい~

山げんき研究所                 ~元気な山を次代への贈り物にしたい~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

コメント新着

 志太郎(山げんき研究所)@ Re:聖愛の講演会にて(09/28) 池の側@さくこさん はじめまして! 書…
 池の側@さくこ@ 聖愛の講演会にて 先日講演会の後フィールドについてなどお…
 池の側@さくこ@ 聖愛の講演会にて 先日講演会の後フィールドについてなどお…
 志太郎(山げんき研究所)@ Re:先日はありがとうございます(07/08) 司元さん 先日は声をかけてくださり 本…
 司元@ 先日はありがとうございます コトハナセミナーでお会いしました司元で…

お気に入りブログ

2024年5月17日、ハチ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
自分らしく生きる kan1864さん
ジンダ ジンダベラさん
まぐれ・トレード生活 参月9さん

フリーページ

プロフィール

志太郎(山げんき研究所)

志太郎(山げんき研究所)

2005年08月10日
XML
カテゴリ:山の手入れ

7日の日曜日、刈り払い機の講習を受けました。

今回の受講者は、私を含めて4人。

大阪・柏原市にある高井田フィールド

セーブフォレストクラブ(NGO里山復興協力隊)

の活動拠点で約2時間

みっちり基礎を学びました。

刈り払い機の説明、刃の交換方法、

燃料補給の仕方、

作業前、中、後の各注意事項等

ていねいに教えてもらいました。

講師はS.F.Cの鈴木代表。

座学が終わったあと、

いよいよ刈り払い機のエンジン始動!

ひとり一台ずつ担いで、フィールドの平地や

斜面の草を実際に刈る作業体験!です。

夏草が繁茂!

草に粘りがあって、機械が負け

刃の回転が止まってしまいます。

草の堅さや、多さなどを考慮し、

刃の回転数、歩行スピード、

刈り払い機を左右に振る速さ

を自分なりに調整できるようになったら

一人前!とのこと。

約30分草刈り。

この日の大阪の最高気温は、35度、炎天下!

草むらからはモワ~~ッとした

なま暖かい空気が上がってきます。

長袖、長ズボン、安全靴、ヘルメット、手袋

スタイルだったので、体中を汗が

シャワーのように流れます。

作業を終えると軽い脱水状態!

一作業20分、一日計2時間までが理想とのこと。

他の受講者と木陰に座って

ペットボトル片手に草刈り談。

その後、『刈り払い機講習』の合格発表!

祝全員合格!

合格者は、今後刈り払い機を自由に使えます。

きょう学んだ基本を忘れないようにして、

山を元気にしたいな~


帰宅後、合格祝!

渇ききったのどに

ビールを流し込みました。

ゴクッ、ごくっ、ちゃ~っ。。。うまい~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月11日 07時18分55秒
[山の手入れ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.