698015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あびたしおん

あびたしおん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yamagonn

yamagonn

Category

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

定期考査中、昨晩は2… New! ゆみねー★さん

パキポディウム・ラ… New! べらっくまさん

Moss-green NENEKOさん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
つらつら日記 みん★みんさん
petit petit cafe すーこ2世さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
自我作古 Alwa… MILOUさん
Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:MP3プレーヤー「iriver」のSNOOPYバージョン発見(08/23) danger mixing viagra cialisdoes viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:「浅田次郎 新選組読本」読破(03/16) cialis generika in deutschland kaufenbu…
http://buycialisky.com/@ Re:ログインでけない(08/16) viagra o cialis+diabetescialis online z…
http://buycialisky.com/@ Re:綿オールビンゴまであと一歩(04/28) cialis 10mg rezeptfrei kaufenmy boyfrie…
http://buycialisky.com/@ Re:外気より高い?(07/28) user reviews cialis daily useotc cialis…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.08
XML
カテゴリ:ほぼ日
9月1日。

今年はかなりVetUpしたほぼ日手帳2009が発売されました。

今年は、初となるA5版が登場したり、文房具類もバリエーション豊富!!

発売開始前からサイトにお邪魔して、あれやこれや見て楽しんでいました。

近いうちに、どこぞやのLOFTに並ぶ実物を手に取って見てみないと~ぐー

※手帳の詳細は上記リンクまでどうぞ


手帳にしてはちょっとお値段がイイんだよねぇ~

懐寒いから今年は諦めようかなぁ~

と何度も繰り返しては、結局、買ってしまうのですわからん

値段相当の価値(品質)と、「ほぼ日」乗組員の制作過程云々を感じるし。

ちょっと厚み(重さ)があるけれど、1日1ページetc.の構成に慣れてしまったので、一般的な手帳だとスペースが物足りないというか。

とはいっても、毎日必ずギッシリ何かを記して活用しているわけでもないんだけれど雫



そんな中。

みんなの、なんでもない日おめでとう。と銘打った参加型企画(?)が行われています。

募集が始まった始めの頃にメールを送っていたので、何をどう書いたのか忘れていたのですが。

つい先ほど、9月1日から順に拝見していたら...

_・)ぷっ ”yamagonn”発見星

投稿&掲載されたメモは昨年、本当に手帳に書いた言葉なんですよね。

募集が始まった時に、パラパラ・・・と手帳を探っていて発見したので、迷わずチョイスしたものの。

なんでワザワザ書いたのか、は不明です(苦笑)

ソレが何日なのかは、探してみてみて四つ葉



完全なる、というか、きちんとした日記ではなくても、何気ないメモが意外に大切・重要だったりする事があるんですよね。

走り書きだったり、その時の文字の状態でも思いが残っていたり...

ブログも似たようなものかな?

ま、この”あびたしおん”は日記ブログという類ではないけれど。

どういった形であっても、”足跡となる何か”を残す事って楽しいものですよね。

それが、どんなに些細でバカらしいことであっても...

ブログもそうだけど、手帳にメモったことも改めて読み返す事が無かったけれど、改めて手帳のページを振り返ってみたくなりました。



そうそう。

以前、出版された下矢印のとある年度のガイドブックを買った事があります。

単純に手帳とだけ使うのではなくて、+αなアイデア、使う楽しさを知りたくなったのです。

タレントとか著名人はもちろん、一般の人達のアイデアもあったりして、へぇ~ほぉ~と唸った記憶があります。

ボリュームある手帳なので、試行錯誤、時には面倒に感じつつも、今は無くてはならないアイテムとなりましたね。

今は、ブログにUPしよう、コレを書いたら面白いかも...

と、ネタ帖っぽい一面もある”yamagonn'sほぼ日手帳”でありまするうっしっし



【予約】 ほぼ日手帳公式ガイドブック あなたといっしょに、手帳が育つ。

ほぼ日手帳の秘密(2007)

ほぼ日手帳の秘密

手帳200%活用ブック 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.08 21:41:24
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.