1529231 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポンコツ山のタヌキの便り

ポンコツ山のタヌキの便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまもも2968

やまもも2968

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

サイド自由欄

設定されていません。

日記/記事の投稿

コメント新着

 さとし@ Re[2]:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 昔の子供さんへ ?その後の文章ないですか…
 夕陽のOBです@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) なんか懐かしくなって、夕陽ヶ丘セツルメ…
 南日本リビング新聞社@ Re:天文館の唯一の映画館の最後の日(10/11) こちらの写真を新聞で掲載させていただき…
 昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 懐かしいです、昔のお兄さんたちに会いた…
 昔の子供@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) 偶然この文章読みました、まさにその当時…
 安渓 遊地@ Re:武部利男先生と漢詩の中国音読み(04/01) やまもも様 吉川幸次郎先生(と武部先生)…
 安渓 遊地@ Re[1]:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) やまももさんへ 武部先生の漢文は、3年間…
 通りすがり@ Re:夕陽丘セツルメントの思い出(06/17) こんにちは。 ここの大学のOBです。 同…
 鹿児島の還暦じじい@ Re:鹿児島弁の「おいどん」は一人称複数!?(12/24) おいどんの記事興味深く読ませていただき…
 やまもも@ Re:武部利夫先生と漢詩の中国音読み(06/05) mastanさん、ご質問に気がつかず、返事が…
2018年06月22日
XML

 内川雅人くんが高校2年生のとき、彼の父親は大阪府松原市に一軒家を借りて民間会社で働き始めましたが、半年も経たないうちに「いやだ、いやだ」と音を上げ始めました。

 父親は畑地灌漑のためにスプリンクラーの技術的な設計、施工をすることを主として考えていましたが、まだまだスプリンクラーが畑地には普及していませんでしたから、まず農家にパンフレットを持ち歩いて宣伝普及活動をしなければなりません。一軒一軒農家に頭を下げて廻っての営業活動は、これまで大学教員をしていた父親には大変苦痛なものだったようで、土日に奈良の家に帰ると雅人くんの母に「民間会社を辞めたい」と弱音を吐くようになりました。

 そんな父親の心を慰めたのが畠山みどりが唄ってヒットした「出世街道」(作詞:星野哲郎 作曲:市川昭介 )でした。レコード店で購入して来たこの歌謡曲の「やるぞみておれ、口にはださず」「男のぞみをつらぬく時にゃ、敵は百万、こちらは一人」「俺の墓場は、おいらがさがす、そうだその気でゆこうじゃないか」「泣くな怒るな、こらえてすてろ、明日も嵐が、待ってるものを」なんて歌詞部分を何度も口ずさんでいたものです。

 しかし雅人くんの父親は、民間会社に転職して3年も経たないうちにとうとう辞職してしまいました。雅人くんがちょうど大学に入学したばかりのときで、父親が無職だったので大学の事務で授業料免除、奨学金(日本育英会)貸与の申請手続きを行ったこを彼は鮮明に覚えています。

 しかしその後、父親は以前勤務していた大学から内地留学先でお世話になった教授の紹介で、島根の大学に新たに職を得ることができました。

 そんな父親のこの民間会社での体験が、雅人くんのその後の生き方に大きな影響を与えたものです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月23日 08時12分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[やまももの創作短編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:父親の転職と畠山みどりの「出世街道」(06/22)   クマタツ1847 さん
 ん~

 いろいろ考えさせる雅人くんのお父さんの生き方ですね。
私は教員になるべき道を捨てて、銀行という民間会社に飛び込みましたが、そこからまた当時では珍しい転職で民間の製造・営業会社に移り、最後は半分独立? という形で現役を終わりました。

 それでも、家族をなんとか路頭に迷わすことなく終わったのですが、この歳になって振り返ってみると、何回か思い切った決断をしているわけで、よくここまで来れたものだと思います。周りから見ていた親族は、よく思い切ったことをするものだと呆れ返っていたと思います。(直接はそいう声は届きませんでした)

 結局、人の生き方はそれぞれの尺度で測って一番いいと思った方法が一番ではないでしょうか。そういう方向で次男も東京の劇団に20年間もいて、結局帰ってきましたが、それも止むなしといまは思っています。

(2018年06月29日 09時44分08秒)

 Re[1]:父親の転職と畠山みどりの「出世街道」(06/22)   やまもも2968 さん
ククマタツさん、コメントに感謝します。

まさに人生いろいろで、これでいいのだという人もおれば、もっと別の生き方もあったんじゃないかと思っている人もいることとでしょうね。 (2018年07月01日 18時41分32秒)


© Rakuten Group, Inc.